<DNA検査で偽装をチェック!> オープンキャンパス(8/28)のご紹介
2011年8月15日8月28日(日)に開催されますオープンキャンパスにおいて栄養科学専攻のイベントの1つ、
<DNA検査で偽装をチェック!>の内容を簡単に紹介します。
臨床生化学研究室 : 堀江修一
「真剣だね! 」
商品を購入する際によく見る食品表示が、正当であるかをDNA検査で鑑別する実験を説明します!
・本当に 魚沼産コシヒカリ?
・本当に 松阪牛?
・本当に クロマグロ?
・本当に放射能汚染なし? (今回の実験では無理! でも、産地がわかれば)
それぞれの植物・動物など生物に由来する遺伝子の特徴を利用すれば、
遺伝子組み換え食品が混入しているかも判定できるんだ
当日の実験は最後の電気泳動しかできないけれど、実際の操作方法は画像で紹介しま-す。
・・・ちょっと・・・、面白いかも・・・?
開催時間:11:45 ~ 12:45
開催場所:第7実験室(1号館1階)