Archive for 10月, 2014

オープンキャンパスアンケートへのご回答14

2014年10月30日

「臨床検査学コース」福島です。

 

10/5のオープンキャンパスで「臨床検査学コース」に

チェックを入れた高校三年生の方からの質問です。

「私は、臨床検査技師にもなりたいし、

管理栄養士の資格も取得したいです。

難しいでしょうか?将来的には病院に就職したいです。」

 

まず、栄養科学専攻を卒業し、管理栄養士国家試験受験資格を得るためには、

栄養士としての実務経験が満一年必要です。

従って、在学中に臨床検査学コースに所属し、

卒業時に、臨床検査技師国家試験に合格し、

臨床検査技師資格を取得しても、就職は「栄養士資格」を生かしたものにしないと

栄養士としての実務経験がもらえません。

もし、栄養士として卒業後の4/1から働き出しても3/31までが満一年であるため

この年度に行われる管理栄養士国家試験は受験できません。

受験できるのは、卒業して2年目になります。

 

過去に、臨床検査技師国家試験に合格した卒業生が、

管理栄養士国家試験に落ちた例は、ほとんどありません。

多分、臨床検査技師国家試験に向けて勉強することで

勉強の仕方などが身につくのではないでしょうかicon_biggrin.gificon_biggrin.gif

女子栄養大学公開講座スタート

2014年10月12日

 

 

 

 

 

 

 

 

 

apple.gif 人間医科学の藤巻です。

 

note.gif 女子栄養大学では、地域社会へ貢献するために、一般の方を対象に、毎年「女子栄養大学公開講座」を行っております。「食と健康」に関わることを、学科•分野を越えて様々な先生が講演します。今年は10月11日,18日,25日の3回で、300名もの方が参加して下さっています。(既に申し込みは終了しておりますが、内容の詳細はコチラをクリック

 

bud.gif 今回私は「食物アレルギーの話」をさせて頂きました。ウンウンと頷きながら、また時にへぇ~っと意外そうなお声をあげて聴いて下さる参加者の反応に、講義する側としてはとても嬉しくなりました。

科学専攻の教員からは、今回、食品コースの臼井先生も「食品の科学~色と味と香り~」をお話下さいましたし、次回18日は木村先生が「ロコモティブシンドローム」についてお話されます。

 

note.gifもし今年の公開講座に申し込みしそびれた方は、次年度を是非お楽しみに。

 

 

 

皆既月食

2014年10月8日

 

 

 

apple.gif 学科長の藤巻わかえです。

bud.gif 大学を出ようとした時、守衛さんが、「皆既月食ですよ」と教えて下さいました。

さっそくカメラを構えたものの、赤く暗い月は難しい。。。

そのうち学生さんたちも寄ってきて、みんなで楽しく写真会。

元のまん丸お月様に戻るまでの1時間半、思わず夢中になってしまいました。

 

オープンキャンパスアンケートへのご回答13

2014年10月7日

「臨床検査学コース」 福島です。

 

10/5のオープンキャンパスは、雨の中rain.giftyphoon.gifrain.gifのご参加

ありがとうございました。

保護者の方より

「なぜ、健康スポーツ栄養コースと食品安全・管理コースが併修できないのですか」

というご質問をいただきました。

 

簡単には、時間割上の問題で、これ以上の併修は無理だからです。

授業は、1日5時間です。

 

栄養科学専攻の科目には、

1.専攻全員が履修する科目(栄養士資格科目)

2.コースの科目 があります。

時間割では、「専攻全員が履修する科目」は、全員が履修できるように。

「コースの科目」は、

「臨床検査学コースの科目」と同じ時間に「家庭科教職コースの科目

「臨床検査学コースの科目」と同じ時間に「スポーツコースの科目」又は「食品コースの科目」

が組まれています。

従って、「スポーツコースの科目」「食品コースの科目」

同じ時間に開講されていることが多いということです。

運良く、時間割の都合で、自分の空いている時間に、

他コースの授業を履修することは、可能です。

スポーツコースや食品コースの学生が臨床検査学コースの科目を履修することも可能です。

しかし、他コースの科目全てを履修できるようには、時間割が組まれていないということです。

家庭科教職スポーツ」「家庭科教職食品」については、

資格も含め、全ての講義・実習が履修できるよう時間割が組まれています。