Archive for the ニュース Category

学生たちの今

2024年6月23日

あっと言う間に3月進級、4月入学式から、もうすぐ7月。1年生は基礎実習も始まってレポート書きに必死かな 😯

相談できる友人や先輩がいると、きっと心強いこともありますよ 🙄 


5月は若葉祭で3年生中心に、大人気の骨密度測定700名近くを対応しましたね。手伝ってくれた方ありがとう 😆 😉 

4年生は間もなく臨地実習へ3ヵ月間。体力と気力コミュニケーション全開でGOOD LUCK 😛 ➡ 

第10回香川芳子学術奨励賞授賞式・受賞講演・若葉会同窓会総会

2023年11月3日

受賞者は三井記念病院 臨床検査部チーフの山崎葉子さん(1986年度卒)

受賞タイトル『-未来は拓ける-臨床検査技師歴35年の経験から学んだこと

生理検査分野、特に耳鼻科領域に精通された臨床検査技師としてご活躍です。音響性聴覚障害を取り上げ、難聴のリスクの実態を学生に分かりやすくお話しされ、健康聴寿を目指し耳を大切にして欲しいと強調されました 💡 職務を通してのご自身の経験と後輩へのメッセージに、綾先生、芳子先生著の本からの引用を読み聞かせしてくださいました♥栄養学を学ぶ重要性や可能性を考える良い機会となったことでしょう  😳 また、懇親会も開催し、祝福に駆け付けた卒業生たちと在学生が交流できる貴重な時間でした 😆 2023%e7%ac%ac10%e5%9b%9e

また、第45回若葉会同窓会総会も無事終了しました 😉 検査技師課程は50年目に入り、仲間はもうすぐ2000名です😆 若葉会同窓会長並びに検査技師課程委員長:井越

オープンキャンパス 10/1(日)

2023年9月27日

%e3%82%aa%e3%83%bc%e3%83%97%e3%83%b3%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%b3%e3%83%91%e3%82%b9%e7%a7%91%e5%ad%a620231001

「臨床検査学コース」福島です。

少し涼しくなってきましたね。

栄養大学は、今週の月曜日(9/25)から後期の授業が再開しました。。

1年生は授業開始に先立ち、9/22(金)に授業がありました。

前期の終了時にコース決定しましたので、

コースごとに集まり上級生も交え、今後のキャンパスマップを作りました。

どの時期が忙しくて、どの時期に時間があるか?

有意義な大学生活を送るためのヒントを上級生から話してもらいました。

さて、

10/1(日)に来場型オープンキャンパスがあります。

おしえてセンパイでは、

家庭科教職コース 4年生と

食品安全管理コース 3年生が

学生生活のリアルを紹介します。

heart04.gif学科コーナー「科学ワールド」heart04.gifには、

4コースの教員と学生がおりますので、

コースについて詳しく知りたい場合は、

こちらにお寄りください。

今回も体験コーナーあります。

家庭科教職コースの4年生 教職実践演習~食の生産実習2~

2023年9月14日

みなさん

こんにちは!教員の小林です 🙂

家庭科教職コースの4年生 教職実践演習の続報です。

今回は2日目の9月13日の様子をお伝えいたします。

まずは朝食づくりです!6時起床の予定にもかかわらず、4年生は5時30分ごろから

準備を始めていました。さすがです。

朝食の献立は、ごはん、具沢山みそ汁、焼き鮭、きゅうりとわかめの酢の物です。

そして、昨日収穫した梨とぶどう、牛乳もいただきました!

 

%e6%9c%9d%e9%a3%9f

 

2日目は牛の搾乳実習です。

真剣に説明を聞き、搾乳に挑戦しました。

1回に25リットルも乳を出す乳牛もいました。

 

 

%e6%90%be%e4%b9%b3%e3%83%9a%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%88%e6%90%be%e4%b9%b3%e8%aa%ac%e6%98%8e

 

 

 

 

 

 

搾乳の後は、放牧です。また乳牛とスキンシップを楽しみました。

 

%ef%bc%91%e3%81%86%e3%81%97%e6%94%be%e7%89%a7%e3%83%9a%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%88

 

 

 

 

 

 

 

 

最後の時間は生殖科学概論です。

牛の体外受精の技術について学びました。

宇都宮大学農学部の学生が実際に卵巣から卵子を採取するための

説明をしてくれました。4年生も挑戦してみました。

その後、研究室で牛の体外受精の技術のひとつである

「卵細胞室内精子注入法」(顕微鏡下にてマイクロピペットを用いて

1個の精子を直接卵子内へ注入し、受精させる技術)について院生さんから

説明を受けました。この技術は人間にも使われているそうです。

%e7%94%9f%e6%ae%96%e7%a7%91%e5%ad%a6%e5%ae%9f%e9%a8%93%ef%bc%92 %e7%94%9f%e6%ae%96%e3%83%9a%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%88

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は「農」を通じて人の生活を支える「食」「生命」「環境」について

学ぶことができました。とても実り多い1泊2日となりました。

お世話になりました宇都宮大学農学部附属農場の教職員のみなさま、

学生さん、院生さんありがとうございました。

4年生は宇都宮で餃子を食べて帰りました!

 

家庭科教職コースの4年生 教職実践演習~食の生産実習1~

2023年9月14日

みなさん
こんにちは!教員の小林です 🙂
食の生産について学ぶため、家庭科教職コースの4年生は宇都宮大学農学部附属農場へ1泊2日で行ってきました。
これは教職実践演習という授業の一部です。今日は農場での様子をご報告いたします。

宇都宮大学農学部附属農場は栃木県真岡市にあります。

9月12日の10時過ぎに農場に到着しました。

宇都宮大学農学部附属農場建物

宇都宮大学農学部附属農場建物

開講式・オリエンテーションの後、酪農科学概論の授業を受けました。

乳牛の一生や雌の乳生産(秘乳曲線)について学びました。

午後からは牛の飼養管理実習です。乳牛とスキンシップをしたり、給餌をしたりしました。

%e3%81%86%e3%81%97%ef%bc%92

usiimg_2744

 

 

 

 

 

 

次に園芸学概論を学び、果樹収穫・調整実習をおこないました。

%e3%81%aa%e3%81%97%e3%81%a8%e3%82%8a

%e3%81%b6%e3%81%a9%e3%81%86%e3%81%a8%e3%82%8a%ef%bc%92

 

 

 

 

 

 

 

果樹づくりはものすごく手間暇がかかることを実感しました。

 

%e3%83%96%e3%83%a9%e3%83%83%e3%82%af%e3%83%93%e3%83%bc%e3%83%88

%e3%82%b7%e3%83%a3%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%9e%e3%82%b9%e3%82%ab%e3%83%83%e3%83%88

 

 

 

 

 

 

 

 

 

授業後は夕食づくりです。今日の献立は、夏野菜のカレーライス、

きゃべつのコールスローサラダ、牛乳寒天です。牛乳は搾りたてのものを

農場からいただききました。また、収穫した梨(幸水)、ぶどう(シャインマスカット、

クイーンニーナ、ブラックビート)もいただきました。おいしかったです 😀

 

%e5%a4%95%e9%a3%9f%e3%81%a5%e3%81%8f%e3%82%8a%e5%a4%95%e9%a3%9f

 

 

 

 

 

 

 

宇都宮大学の学生や院生とも一緒に夕飯を食べながら交流をしました。

下の写真は、学部生や院生の研究発表を聞いているところです。

13日の様子は続報でお知らせいたします!

%e5%ad%a6%e7%94%9f%e4%ba%a4%e6%b5%81%e5%ad%a6%e7%94%9f%e4%ba%a4%e6%b5%81%ef%bc%92