%e5%8c%bb%e7%99%82%e5%ae%89%e5%85%a8%e7%ae%a1%e7%90%86%e5%ad%a6%e5%ae%9f%e7%bf%922020

apple.gif 教員の藤巻です。

 

bud.gif 今月は医療安全管理学実習を対面で行いました。

clip.gif 以前は医師が行っていた患者さんからの検体採取を臨床検査技師もできるようになったことを受けて、2018年から新規開設された科目(←ココをクリック)です。検査は例えば鼻に綿棒を挿入するインフルエンザの検査などです。

bud.gif 検査の時は感染対策が重要なので、個人防護具の着脱も練習します。N95マスクの着脱練習もします。

one.gif  N95マスクはもちろん正面からの飛沫を防いでくれますが、サージカルマスクとは異なり脇から外の空気が入ってくるのもしっかり防いでくれます。ところが、マスクの形状がその人の顔に合わなかったり、適切に着けられていないと、漏れ混みがおきてしまいます。それを検査するのがフィットテストです(写真上)。

表では1つ1つのシールが学生さん達の漏れ率の分布を示しており、合格(漏れ率5%以下)した方は37名中24名でした。適切に着けるのは結構難しいし、長時間着けていると苦しいということを実感してもらえたのではないかと思います。

two.gif N95マスクの他、エプロングローブの着脱練習、そして手洗いアルコールによる手指衛生の方法も実習して、反省点を書き出して皆で共有し、解決策へと導きました。

 

apple.gif  withコロナ時代のnew normalの基本は感染対策です。今回の実習で学んだことを実生活でも活かしてもらえると嬉しいです。

heart04.gif キャンパスはすっかり秋色。緋色の花を咲かせる寒緋桜は黄色に、ピンクの花が咲くハナミズキは真っ赤に紅葉、夏みかんはこれから年越しですね。

%e7%a7%8b%e8%89%b2%e3%81%ae%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%b3%e3%83%91%e3%82%b9

キャンパスの風景 〜Oct.〜

By 管理者 | Filed in 教員の素顔

%e9%87%91%e6%9c%a8%e7%8a%80_2020

 

apple.gif 教員の藤巻です。

 

shine.gif 先日、キャンパスに入った途端に、あの香りが~~~

誘われるままに匂いを辿っていったら、橙色のちっちゃな花が群がるように咲いた金木犀がズラリと並んでいるではありませんか

私、迂闊なことに、金木犀がこんなにも沢山キャンパスにあることを認識しておりませんでした。少なくとも30本はありそうです。なぜ今まで気がつかなかったのでしょう。不思議でなりません。

%e8%b6%8a%e5%89%8d%e6%b0%b4%e4%bb%99%e3%81%ae%e8%8a%bd2020

 

bud.gif 9月末にポツンと1つだけ芽が出ていた越前水仙は、10月に入ってから、競い合うように次々と芽が出てきました。

あと2ヶ月もすれば、清楚な花が咲きますね。

 

 

heart04.gif ハナミズキは紅葉して、そこかしこに寄り添うようにくっついている真っ赤な実が愛らしいです。%e7%a7%8b%e3%81%ae%e3%83%8f%e3%83%8a%e3%83%9f%e3%82%ba%e3%82%ad2020

 

 

apple.gif キャンパスはもうすっかり秋の様相です。

季節の変わり目、皆様、体調を崩されませんように。

 

 

%e3%82%b5%e3%83%9e%e3%83%bc%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc2020

 

apple.gif 教員の藤巻です

 

bud.gif 9月23日(水)、サマーセミナー(旧 フレッシュマンキャンプ)を開催しました。

このセミナーは、1年生のコース決定の時期に合わせて行われます。

目標は

★ 将来なりたい自分を描き4年間のキャンパスプランをたてること

★ 仲間との親睦をはかること

 

今年はコロナの影響でレクリエーションや懇親会はできませんでしたが・・・

 

pencil.gif 先輩や先生たちと交流しながら各自キャンパスプランを作りました。

restaurant.gif お昼は、ハンバーグ定食サラダアイスがついた素敵なランチで大満足。やはり栄大ランチは美味しい。

 

apple.gif オンライン授業が多い中、皆で集まることができて良かったですねconfident.gif

これからの4年間、それぞれの目標に向かって仲間と一緒に頑張れますようにheart04.gif

 

clip.gif 今までの様子は下記をクリックしてご覧下さいね。%e7%a7%91%e5%ad%a6%e5%b0%82%e6%94%bb%e3%81%ae%e3%82%8a%e3%82%93%e3%81%94%e3%81%ae%e6%9c%a8

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

 

 

冬桜

By 管理者 | Filed in ニュース, 教員の素顔

%e5%86%ac%e6%a1%9c2020

 

apple.gif教員の藤巻です。

 

bud.gif 先週も守衛さんから素敵な情報が heart04.gif

〜  🌸冬桜🌸 が咲き始めましたよ 〜 

 

正門のソメイヨシノの大木の近くに十月桜が5本あるのです。神川町との連携を記念して平成29年3月に植樹されました。

 

🌸 白色なのか、白百合色なのか、薄桜色なのか・・・

淡い色合いの花びらが八重にふんわりと重なって優しく咲いています。

 

apple.gif 鳥がちょん切ってしまったのでしょうか、芝生に落ちていた花を拾って、水に浮かべて楽しんでいます。

 

%e6%a1%9c%e3%82%92%e6%b0%b4%e3%81%ab%e6%b5%ae%e3%81%8b%e3%81%b9%e3%81%a62020

%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%b3%e3%83%91%e3%82%b9%e3%81%ae%e9%a2%a8%e6%99%af2020sep

 

apple.gif 教員の藤巻です

 

maple.gif 9月も中旬、そこはかとなく秋の気配がします。

蝉の声が虫の鳴き声に変わり

濃い緑がだんだんに黄色や茶色に変わり

朝夕には涼やかな風が・・・

 

bud.gif 9月17日からは後期授業が始まります。

コロナ対策万全に、オンライン授業と対面授業の併用となります。

私も、実習は対面ですが、講義は全てオンライン授業です。

 

apple.gif ちなみにITについて若葉 clover.gifマークの私は・・・

若葉の季節からそろそろsun.gifを迎えようとしています icon_mrgreen.gif