大学の授業のお悩みごとは?
2019年4月26日
科学専攻の初年次教育は、今年も着々と進んでいます。
初年次教育では、大学での学修を通じて自分たちの能力を成長させることができるように、学びの案内をしています。
先日は、大学の授業のお困りごとを話し合う会が行われました。
皆さん元気そうですが、実はたくさんのお悩みごとがあって、案外友達も同じようなことで悩んでいることに気づいたようです。その後、皆で知恵を出し合って解決方法を考えました。三人寄れば文殊の知恵ですね。最後に、各グループからの意見を黒板に書き出して、内容を共有しました。
初年次教育は今後、レポートの書き方ガイド、自分の夢を達成するためのキャンパスプラン作成、視野を広げるための読書活動など、さらに続いていきます。
初年次教育の学びを活用して自分を成長させ、夢の実現に繋げて頂けると嬉しいです。