Archive for 7月 6th, 2012

教職プレセミナー 第2、3回目

2012年7月6日

家庭科教育学研究室 仙波です。

だいぶ前になってしまいましたが4月24日に行った科学専攻1年生の 教職プレセミナー 第2、3回目の内容をお知らせします。1年生には大好評だったのですが、覚えていますか?サポートして下さった4年生も材料分けや実習準備が教育実習の調理実習の指導に役立つと言ってくれました。

今回は当日の準備をやってくださった家庭科教育学研究室 実験実習助手 石川梨都先生からのレポートです。尚、今回、ウーピーパイで有名なお店に「パイ生地だけを納入して下さい」と交渉してくださったのは石川さんです。冷凍で納入されたパイ生地を大きな冷凍庫に保存させて下さった給食システム研究室の堀端先生にも感謝!では…石川さんより。

「アイスブレーキングから、家庭科教職コース独自の学びを考える活動へ」 という内容で、31名(1名欠席)が出席し、家庭科の学びである「団欒と食」について体験を通して学ぶワークショップを行いましたicon_biggrin.gif

 

それぞれ3種類(ココア・ストロベリー・キャラメル)のWoopie Pie にデコレーションnote.gifnote.gif

同じグループの誰かに食べてもらうために思いをこめてheart04.gif

ところで Woopie Pie をご存知ですか?

ほとんどの学生も知らなかったのですが、アーミッシュの伝統的なお菓子で、テレビドラマの中に出たことでNew Yorkでブレイクしたあと、日本でも人気が出てきました。

名前の由来は、食べたときに美味しくて子どもたちが「Woopie!」(わぉ!)と叫んだことからついたそうですhappy01.gif

 今回は、人気のお店からpie生地だけを納入して頂き、フィリングはマシュマロフラフ(バニラとストロベリー)ですheart01.gif

生地とマシュマロフラフの相性もバッチリで、Woopie!と叫びたくなるほど美味しかったですscissors.gif

 

デコレーション、みんなとっても素敵に仕上げていましたsign03.gif

直径6cmのしっとりやわらかな生地の上に、コルネに入れたアイシングで繊細に書いていますwink.gif

 

デコレーションが完成したら各班でティータイムcafe.gif

 

 

 

 

 

 

楽しい作業は、お互いの緊張を解くだけでなく、これからみんなで頑張れる仲間作りの一歩となったようですicon_razz.gif

 

グループごとに、高校生までの家庭科の学びの中で自分も教師として指導したいと思ったことや楽しかったこと、今の自分に役立っていることなど、家庭科教職コースを履修しようとするきっかけを語り合いました。

また、自分たちがこれから頑張ろうと思うこと、あるいは不安に思うことなどについて、先生方や教職を目指す4年生からアドバイスを頂き、教職を目指す人も迷っている人もキャリアプランについて考える良い機会になったと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

美味しい Woopie Pie と数種類の紅茶をいただいた後は、お茶の文化について高津先生のミニ講義がありました。