越前水仙 〜特集編〜

By 管理者 | Filed in 教員の素顔

%e8%b6%8a%e5%89%8d%e6%b0%b4%e4%bb%99191210

apple.gif 科学専攻広報の藤巻です。

 

heart04.gif 寒くなるこの季節、越前水仙につい目がいってしまう私です。

今年は9月26日に新芽、11月13日に花芽が出て、12月10日に開花、清楚な花が咲きました(写真)。

 

最近はずっと11月には開花していたので、今年は遅いなと思っていましたが、実は6年前までは12月に開花していたようです。

 

bud.gif この越前水仙、2010年10月29日協定を締結した福井県から贈られたもので、翌2011年5月にこのブログが始まって以来、ずっと見続けてきました。

heart04.gif 甘くて上品な香りに、いつも心奪われます。

 

apple.gif 過去ブログも是非ご覧頂ければと思います。

 

clip.gif 過去ブログはコチラ

タイトルをクリックしてご覧下さい

2019,10,10 越前水仙

2017 11,30  越前水仙が咲いた!

2017,9,5 越前水仙の新芽を発見!

2016,9,25 越前水仙、今年も勢い良く!

2014,12,6 越前水仙と福井ランチ

2013,12,9 越前水仙が咲き始めました!

2013,6,21 越前水仙、次の季節に向けて

2012,21 越前水仙のつぼみを見つけました!

2012,1,12 越前水仙が咲きました!

2011,11,30 越前水仙

 

%e6%a8%a1%e6%93%ac%e6%8e%88%e6%a5%ad%e3%81%a8%e5%b1%95%e7%a4%ba2019

apple.gif 科学専攻広報の藤巻です。

 

bud.gif 科学ワールド実行委員会が、今年もコープのおまつりに出演しました。

 

heart04.gif 模擬授業では肥満を共通テーマに1&2年生が発表を行いました。4つののコースの視点での話を、みなさま頷きながら聞いて下さいました。

heart04.gif 展示ブースでは、女子栄養大学出版の栄養と料理6月号から、噛むを大事にするメニュー紹介をしました。早食いは肥満のもと良く噛んでゆっくり食べるのが肥満予防に繋がりますね。

heart04.gif おまつりでは、素敵な小物美味しいものを売るお店やさんや、骨密度脳トレの体験コーナーがあり、賑わっていました。

 

apple.gif コープへの出演はこれで4回目です。地元の皆様から継続的に活動の場を頂き、感謝です。

 

clip.gif 過去の出演の様子は下記をクリックしてご覧下さい。

2018コープみらいプラザまつりin 富士見

2016コープみらいプラザまつりin 川越

%e3%83%97%e3%83%a9%e3%82%b6%e7%a5%ad%e5%8f%82%e5%8a%a0%e3%83%a1%e3%83%b3%e3%83%90%e3%83%bc2019

11月21日 第1回 卒業研究発表会

By 管理者 | Filed in ニュース

%e9%96%8b%e4%bc%9a%e5%bc%8fapple.gif 人間医科学研究室の藤巻です。

 

bud.gif 卒業研究発表会は、毎年2回に分けて開催されます。

実践栄養学科の学生さんは全員が第1回で発表しますが、科学専攻の学生さんはどちらの回で発表しても構いません。

bud.gif 第1回は11月21日(木)に開催されました。

発表は5会場に分かれて約100演題。発表時間は8分で質疑応答が3分間。司会などの会場運営は学生さん達が担当します。

 

apple.gif 私の研究室の卒研生は、今回発表しました。

shine.gif 原稿を暗記して笑顔で発表し、時間もバッチリ、拍手を頂けました。

shine.gifこの1年で、自分たちでテーマを決め研究計画をたてて研究を行い、成果を発表して論文にするという一連のことを体験してもらえて、私も嬉しかったです。

wink.gif 終了後、研究室メンバーで打ち上げパーティーをして、皆で乾杯heart04.gif

 

apple.gif これから3年生の卒研が本格的にスタートし、1年後の発表会と論文提出をめざします。

%e5%8d%92%e7%a0%94%e7%99%ba%e8%a1%a8%e4%bc%9a191121

 

%e5%85%83%e6%b0%97%e3%81%aa%e9%83%a8%e5%93%a12019apple.gif 科学専攻広報担当の藤巻です

 

bud.gif 先日、学生クラブ科学ワールド実行委員会教員との交流会が行われました。

今年も若祭とオープンキャンパス、一緒に頑張ってきましたので、新幹部のお披露目も兼ねての楽しい会でした。

 

note.gif 1年生部員は、元気いっぱい(上の写真左上)。

scissors.gif  2年生の新幹部5人はガッツポーズです(上の写真右下)。

 

 

bud.gif 科学ワールドの次回の活動は、soon.gif コープみらいプラザまつりin川越です。肥満について展示模擬授業をしますので、是非みにきて下さい!

日時: 12月1日(土)10:30~14:30

場所: コーププラザ川越(川越市南通町4-4)

 

clip.gif過去のコープみらいプラザまつりへの出演は下記をクリックしてご覧下さい。

2018 コープみらいプラザまつりin富士見

2016 コープみらいプラザまつりin川越

 

%e9%9b%86%e5%90%88%e5%86%99%e7%9c%9f191122

 

 

今日は秋晴れ!

By 管理者 | Filed in 教員の素顔

%e8%89%b2%e3%81%a5%e3%81%84%e3%81%9f%e3%83%89%e3%82%a6%e3%83%80%e3%83%b3%e3%83%84%e3%83%84%e3%82%b8191105

apple.gif 科学専攻広報の藤巻です

 

shine.gif 今日は素晴らしい秋晴れ

 

🍁ドウダンツツジが紅くなり、キャンパスの秋色が日ごとに深まっています。

 

fuji.gif今朝は一段と冷え込んだせいか、富士山も凛とした姿です。%e5%af%8c%e5%a3%ab%e5%b1%b1191105

(富士山は本学6号館の5階から撮影)

 

🌸2年前に植樹された冬桜たくさん花を咲かせるようになり、気持ちを和ませてくれています。

(神川町との連携を記念して平成29年3月に植樹されました。)

 

%e5%86%ac%e6%a1%9c2019

 

apple.gif 災害が多かったこの秋、澄んだ青空が本当に嬉しいです。