オープンキャンパスアンケートへのご回答:3
By 管理者. Filed in Q&A コーナー, 栄養士ワーキンググループ |「臨床検査学コース」福島です。
栄養士教育課程へ、高3の方から
「実習はどのくらいの頻度でやるのですか?」というご質問です。
これは、「調理実習
」の頻度でしょうか?
調理実習は、入学後、1年前期から週1回、
午前中または午後に行われます。
1年前期は、「基礎調理学実習Ⅰ」
1年後期は、「基礎調理学実習Ⅱ」
2年前期は、「応用調理学実習」
ここまでが全員が必ず履修する調理実習です。
その後は、選択科目で
(健康スポーツ栄養コース、食品安全管理コースの学生は必ず履修)
3年後期に「専門調理学実習」があります。
この実習は、時間割の中で科学専攻全員が
履修できるようになっています。
学生時代の最後ということで、
臨床検査学コースや家庭科教職コースの学生も
多く履修しています。