みんなで応援!

By 管理者 | Filed in 教員の素顔

合格祈願のカフェメニュー160223

apple.gif学科長の藤巻です。

bud.gif明日はいよいよ、臨床検査技師国家試験。カフェの皆さんが、ご覧のメニューで応援してくれていました!

その名も

鶏肉のウカレークリームソースがけと、ぐるぐるウィンナーまんshine.gif

‘受カレ〜!’、’WINNER(勝者)’のうまい掛け詞に、拍手 (^-^)notes.gif

apple.gif今までの頑張りの続きで、明日も全力を尽くして下さいね。

全力を尽くそう!

By 管理者 | Filed in 教員の素顔

臨検の部屋apple.gif 学科長の藤巻です。

bud.gif 来週の今日24日はいよいよ臨床検査技師国家試験
1号館の4階にある臨検の部屋では、4年生が最後の追い込みで、頑張っています。
apple.gif 当日、全力を尽くせるように、応援しています。

春よ来い

By 管理者 | Filed in 教員の素顔

枝垂れ梅2016

apple.gif学科長の藤巻です。

bud.gif前回のブログで枝垂れ梅の写真をご紹介できませんでしたので、その後に撮った写真をご紹介します(2016,2,9 撮影)。

蕾が何とも愛らしいですheart04.gif

apple.gif学科長の藤巻です。

heart04.gif寒々とした日が続いておりますが、今日は枝垂れ梅が咲き始めたのを発見 嬉しくなりました。写真は撮りそびれました (^-^;
あとしばらくすれば、一昨年のブログ(←ココをクリック)の一番下の写真(2014,3,7撮影)のようになるハズ・・・です。

bud.gif 学内の様子は、というと・・・

在校生は定期試験が終了してほっとしたのも束の間、これから集中実験で忙しくなります。臨床検査技師コース4年生は、国家試験が2月24日(水)に迫り、猛勉強中です。

bud.gif 卒業生もまた、

管理栄養士の国家試験を受験する人は3月20日(日)が試験ですので、猛勉強中でしょう。

icon_eek.gifえっsign02.gif 科学専攻って管理栄養士の国家試験を受験できるの?と疑問に思われた方へ

bud.gif科学専攻は、栄養士に加えてコースに応じた資格も取得できる学科ですが、平均的に2割くらいの方が管理栄養士の取得を考えているようです。

pencil.gifもちろん卒後すぐに国家試験を受験することはできませんが、実は、栄養士として1年間働くと、管理栄養士の国家試験を受験できるようになるのです。

ただし、現在の4年生は卒後1年目に受験できますが、3年生からは、試験日が前倒しされる関係で受験は卒後2年目になりますので、ご注意。

bud.gifともあれ、働きながら受験勉強をしなくてはいけないので大変ですが、キャリアアップを目指すその心意気がとても嬉しいです。

shine.gif そ こ で  shine.gif

科学専攻では、今年度から受験サポートプログラムを刷新しました。そうしましたら、昨春の卒業生がなんと10人以上もプログラムに登録 !!

apple.gif 受験生の皆さん、当日は全力を尽くせるよう、体に気をつけて頑張って下さい。

 

⬇️ 本日の写真は栄大カフェの定食ビビンバ 👈我らが元気の源scissors.gif

カフェの定食160204

県人会カード

 

 

 

 

 

 

 

 

apple.gif 学科長の藤巻です。

bud.gif 本学では、出身県の県花がデザインされた会員カードが配られます。
私は信州(長野県)の出身ですので、りんどうのカードです。
そして、同郷の学生さんは、全学科合わせて50人以上もいるとのこと。

先日、3年生が企画運営してくれて、ついに第1回 長野県人会が開催されましたheart04.gif

xmas.gif クリスマスの飾り付けと美味しいお料理で、昨日まで同郷とは知らずにいた仲間ともすぐに打ち解け、おしゃべりに花が咲きました。私は何と同じ小学校出身の学生さんと出会い、とても嬉しくなりました。

cake.gifしばらくして、クリスマスケーキが登場。一見、シンプルな苺のショートケーキですが、さすがは本学自慢の松柏軒さん。切ってみたらびっくり! 2種類のムースとカステラが交互に層となり、マロンが入っていました。思わずリッチで幸せな気分になりました。

bud.gifその後は地元クイズmobaq.gifで盛り上がり、締めは当然のことながら信濃の国の大合唱note.gif
あまりに楽しくて、あっという間に時間が過ぎてしまいました。

apple.gif本学に県人会を誕生させて下さった副学長の五明先生と、顧問になって下さった守屋先生、そして、一生懸命に準備をしてくれた3年生の幹事さん達に感謝です。

第1回 長野県人会