%e3%82%b3%e3%83%bc%e3%83%97%e3%81%bf%e3%82%89%e3%81%84%e3%83%97%e3%83%a9%e3%82%b6%e3%81%be%e3%81%a4%e3%82%8ain%e5%b7%9d%e8%b6%8a161120

 

apple.gif学科長の藤巻です。

 

bud.gif科学ワールド実行委員会が、学外イベントに初参加しました。カルシウムのひみつ!をテーマに、4つのコースの視点からオムニバス風に行われた模擬授業。楽しくて、45分があっという間に過ぎました。

icon_eek.gif 授業をしたのは何と1年生で総勢10名  上級生に見守られ、笑顔でお客様と対話しながら、立派に授業をしていました。

apple.gif 会場には偶然、骨密度の測定コーナーがあって、カルシウムのテーマにピッタリ。私も内心ドキドキしながら測定してもらいましたが、結果をみた途端に、長年の不安が吹き飛びました。

shine.gif今日の授業を参考に、これまでコツコツ(骨骨)貯めてきたカルシウム貯金を大切に、上手にカルシウムを摂ったり運動をして、骨を大事にしようと思います。

heart04.gifさて、科学ワールドの活動の舞台はさらに広がりそうな予感。今回の活動もですが、地元の方々に活動の場をお声かけ頂き、感謝です。

%e3%83%95%e3%82%9a%e3%83%a9%e3%82%b5%e3%82%99%e3%81%be%e3%81%a4%e3%82%8ain%e5%b7%9d%e8%b6%8a161120bud.gif 科学ワールド実行委員会 です!

heart04.gif 今週の日曜日heart04.gif

コープみらいプラザ祭り in 川越 で、科学ワールド実行委員会が、カルシウムのひみつ!をテーマに、ステージ発表とポスター展示を行います!

pencil.gif カルシウムについて楽しく学んでみませんか?

 
bud.gif 当日は、今年入学した1年生10人による発表(45分間)や2年生によるポスター展示、実際にカルシウムの多い食材に触れる体験なども行います!

run.gif ご来場お待ちしておりますsign03.gif

秋とともに入試到来!

By 管理者 | Filed in 教員の素顔

%e7%a7%8b%e3%81%ae%e6%a0%84%e9%a4%8a%e5%a4%a7%e5%ad%a62016

apple.gif 学科長の藤巻です。

bud.gif栄養大学は秋の装いで、噴水を取り囲んでいるドウダンツツジも紅くなりました。色とりどりの枯葉も、風に乗って、踊ったりかけっこしています。

pencil.gif 今日は、9月のAO入試に続き、推薦入試が行われました。こうして、段々に新入生が決定していきます。

年が明けると、一般入試センター入試が続きます。皆様、全力を尽くせるように、体調に気をつけて下さいね。

apple.gif オープンキャンパスで科学専攻に入りたい!と言って下さった方々、来春お会いできますよう、心の中で応援しています。

 

埼玉医大の越華祭

By 管理者 | Filed in 教員の素顔

%e5%9f%bc%e7%8e%89%e5%8c%bb%e5%a4%a7%e8%b6%8a%e8%8f%af%e7%a5%ad161023

 

apple.gif 学科長の藤巻です。

 

cherry.gif 今日は、埼玉医大の大学祭越華祭でした。秋の青空の下、大盛況。

shine.gif テーマはDIVE  その心は、新しいことに飛び込み、やるべきことに打ち込もう だとか。

bud.gif 埼玉医大は本学から近く、直線距離にして10km。実は本学が連携している大学です。大学祭でも、お互いに学生さんが出店しますので、越華祭へお邪魔した次第。

icon_eek.gif ところが! 女子栄養大学の出店は、昨日1日だったそうで、今日は空振り!  事前調査が必要でした(悔涙)。反省。

ribbon.gif 昨日の女子栄養大学の出店では、点心部が、中華クッキー、若葉祭実行委員会が、スコーンの販売をしたそうです。購入して下さった方が、とっても美味しかったと言って下さいました。

apple.gif 本日の私のお楽しみは、室内楽のコンサートとテニス部の美味しいフレンチトースト(写真上)、そして、SNOOPY CAFEでのお茶と、もろ丸くんと撮った写真です(写真下)。%e3%82%82%e3%82%8d%e3%81%be%e3%82%8b%e3%81%8f%e3%82%93

heart04.gif これからも、両大学の交流を応援していきたいです

努力は必ず報われる

By 管理者 | Filed in 教員の素顔

%e7%8e%89%e3%81%99%e3%81%9f%e3%82%99%e3%82%8c

 

 

apple.gif  学科長の藤巻です

bud.gif 先日、教え子から、栄養教諭の教員採用試験に合格したという嬉しいメッセージが届きました。

clover.gif 彼女は、本学で栄養士•家庭科教員免許•栄養教諭の3つの免許を取得した、4年前の卒業生です。
2年前、ベーシック講座(管理栄養士国家試験受験対策講座)の講義をしに行きましたら、思いがけず彼女と再会。そして昨年、国家試験に一発合格したという嬉しい便りが届きました。

heart04.gif それから1年、彼女がまた、嬉しい知らせを届けてくれたのです。
ブログにもメッセージを寄せてくれましたので、是非、ご覧下さい。

k%e3%81%95%e3%82%93%e3%81%ae%e3%83%a1%e3%83%83%e3%82%bb%e3%83%bc%e3%82%b7%e3%82%991610