Archive for the 臨床検査学コース Category

第7回香川芳子学術奨励賞・若葉会同窓会総会・懇親会

2019年10月28日

%e7%84%a1%e9%a1%8c110月26日盛沢山 😆 。午前中は縦割りで情報入手たっぷり。その後4年は若葉会同窓会総会へ。

快晴で富士山くっきり。静岡からの受賞者を迎えるに相応しく 😀

授与式。受賞者は栄養科学専攻4回生(1980年度卒)の市川千津子さん。『医療現場における臨床検査技師-女性として働くことを考えて-』と題してご講演。同窓生たちもお祝いに :-P臨地を終え就活も国家試験勉強必死の4年  👿 いよいよと引き締まる3年 😕 少し余裕の2年と1年 😮 に向け、現場経験からの豊富な経験と女性としての生き方を投げかけてくださいました。こんな頼もしい大先輩がいて、目標になったのではないでしょうか。2019%e7%b8%ae%e5%b0%8f%e7%84%a1%e3%81%97%e3%81%a7%e4%b8%ad%e3%82%b5%e3%82%a4%e3%82%ba

懇親会はギター部の仲間たち、実践栄養卒も参加してくれ賑やかに。現役生も加わったし。これからも若葉会同窓会を一緒に盛り上げてね(臨検・井越)

(市川様、来校同窓皆様にはブログへの写真掲載の許可を得ています)

臨床検査学コースへの質問のご回答

2019年10月8日

学科長の福島です。

9/29のオープンキャンパスへのご来校ありがとうございましたhappy01.gifheart04.gif

高校3年生の方から

「もし、合格した場合よく復習しておいた方がよい分野を知りたい」

というご質問です。

まず、合格した場合には、入学前学習課題(化学、生物)が課されますので、それをしっかりやってください。

他に、復習するときには、

生物に関しては、人体に関する部分の復習をしてください。大学では、主に、ヒトに関して学びます。

化学有機化合物に関して、勉強してもらうと理解が進むでしょう。

物理は、電気や力に関して復習しましょう。

 

あと、高校2年生の方から、

科学専攻の臨床検査学コース

実践栄養学科の医療栄養系の違いについての質問がありました。

この2つは、目指す資格が違います。

臨床検査学コースは「栄養士資格」と「臨床検査技師資格

実践栄養学科は「管理栄養士資格」です。

病院で検査をする人になりたいのか栄養指導をする人になりたいかの違いです。

 

 

 

 

 

臨床検査学コースへの質問のご回答

2019年8月27日

学科長の福島です。

 

オープンキャンパスへのご来校ありがとうございましたheart04.gif

夏休み最後のオープンキャンパスだったので

低学年の方も多かったです。

また、AL入試に向けて最終確認の方も多い印象でした。

 

さて、高校3年生の方から

臨床検査学コースで年毎途中でやめてしまう方はいますか?」

というご質問です。

 

栄養科学専攻では、1年前期の最後でコースを決定します。

従って、学年途中で「コースをやめる」ということはありません

たまに、途中でコースを変更することはあります。

以下を参照してください。

http://www.eiyo.ac.jp/blog/eiyokagaku/?p=5281

 

また、臨床検査学コースの学生全員が

臨床検査技師国家試験受験資格を目指すわけではありません。

資格取得をやめる学生はいます。

現4年生の臨床検査学コースの学生は48名ですが、

そのうち、臨床検査技師国家試験受験資格を目指している学生は41名です。

資格取得を目指さない学生は、臨床検査学の知識をもった栄養士として就職するものが多いです。

臨床検査学コースへの質問のご回答

2019年8月14日

学科長の福島です。

オープンキャンパスへのご来校ありがとうございましたheart04.gif

教室が寒くて、また、学科説明が早口で申し訳ありませんでしたicon_sad.gif

 

臨床検査学コースへの質問にお答えします。

高3の方より「臨床検査技師のコースでも管理栄養士講座はとれますか?」

「パンフレットの方が栄養学の方で今明るい臨床検査技師が求められていると書いてあったんですが、どうしてなのか知りたいです。」

答:臨床検査学コースでは、在学中(4年)に管理栄養士講座はとれません。

4年次の臨床検査学コースは、学内実習、臨地実習(病院実習)、国家試験対策で

空き時間がありません。卒業後、管理栄養士を目指す場合は、別途、サポートがあります。

臨床検査技師栄養サポートチームなどのチーム医療のため、栄養学を学ぶことがあります。

臨床検査技師資格のための勉強には、通常、栄養学は含まれません。

しかし、栄養大学では、栄養士資格をベースに臨床検査技師資格の勉強をしますので、

栄養に関する知識をもった臨床検査技師になれます。

 

高3の方より「文系で臨床検査技師になった先輩はいますか?文系で臨床検査技師になることは難しいですか?」

答:高校時代文系の先輩もいますし、臨床検査技師になった先輩もいます。高校時代文系であっても、努力して大学の授業についてきてもらえれば、大丈夫です。しかし、臨床検査技師になるための勉強は理系の勉強です。高校時代に習っていないことでも、「私は習っていない」という壁をつくらず、不足分を自分で補っていけば大丈夫です。

 

保護者の方より「国家試験不合格だった場合、卒業はどうなるのでしょうか?」

答:臨床検査技師国家試験に不合格でも、国家試験は卒業には関係ありませんので、

卒業できます。栄養士資格臨床検査技師国家試験受験資格を得ての卒業です。

再度、国家試験に再チャレンジする場合は、大学でサポートいたします。

多くの再チャレンジの学生は、本学の科目等履修生として国家試験対策授業を受けて、次年度に備えます。

 

保護者の方より「栄養士と臨床検査学のコースは大変と聞きましたが、もし、入学した娘が授業についていけるか心配です。」

答:ご心配はお察しいたしますが、これはお嬢様に頑張っていただくしかありません。ご家庭でもサポートをよろしくお願いいたします。また、ご本人に臨床検査技師資格を目指す意志がないのに、臨床検査学コースに所属すると不幸です。時々、保護者の希望で臨床検査学コースに所属している学生がいますが、多くの場合、勉強についていけません。多くの勉強をするためにはご本人の「やる気」が必要です。

 

 

臨床検査技師を目指す4年生のための懇親会『わかば会』

2019年6月19日

%ef%be%8d%ef%be%9f%ef%bd%b2%ef%be%9d%ef%be%84%e3%81%a7%ef%bd%bb%ef%bd%b2%ef%bd%bd%ef%be%9e%e5%b0%8f%e3%81%95%e3%81%8f2学内実習を終えた4年生たち、7月から約3ヵ月間、いよいよ臨地実習へ 😛

この会は恒例行事で、各医療機関の指導者の先生方にお出ましいただき、

そして今年の卒業生が橋渡し役となり交流を図ります 😉

閉会頃には『待ってるね』と声がかかり、打ち解けムードに!♥

さあ、たっぷり社会勉強し、しごかれていらっしゃい 😆         検査技師課程委員長  井越