Archive for the 教員の素顔 Category

今年も科学ワールド大盛況

2015年5月31日

 

 

 

 

 

 

 

 

 

apple.gif 学科長の藤巻です

 

bud.gif 科学専攻には、科学専攻を盛り上げる学生サークル科学ワールド実行委員会があります。今年も、若葉祭企画科学ワールドを行いました(去年の科学ワールドの様子はココをクリック)。

 

note.gif 今年はダイエットがテーマ。

restaurant.gif油で揚げない野菜チップスは大好評で、ご覧の通り、売り場には長蛇の列ができて、びっくりするやら嬉しいやら。食材を提供して下さった有機野菜のお店に感謝です。

pencil.gif 学生さんの模擬授業も、紙芝居やショートコントで楽しく分かりやすく、お客さんもウンウンと頷きながら聞いて下さっていました。

● 臨床検査学コースは、低炭水化物ダイエットがなぜ体に良くないのかを説明。

● 家庭科教職コースは、おやつの由来と、どんな間食が良いのかを紹介。

● 健康スポーツ栄養コースは、健康的な食事と頑張りすぎない運動のコンビがダイエットに効果的であることを説明。

● 食品安全管理コースは、食品表示をよく見て、上手に甘みをとるコツを紹介。

 

apple.gif 昨年末から始まった科学ワールドの準備、開催直前に至るまで沢山の困難があったようですが、学生さん達が自ら考えて、見事に乗り切ってきました。科学ワールドの成功も嬉しいけれど、こうした活動を通して学生さんがグンと大きく成長したことが、私は何よりも嬉しいです。だから、教員の仕事って止められないんですよね。

 

bud.gif 7月と8月のオープンキャンパスでは、教員が組織する科学ワールド実行委員会が学生さんの協力を得て科学ワールドを主催します。7月は何と、卒業生も参加します。教員&学生のパワーを、是非見に来て下さい!

皆様どうぞお楽しみにheart04.gif

 

桜と雪のコラボ

2015年4月8日

apple.gif 学科長の藤巻です。

cherryblossom.gif 桜の花びらでうっすらとピンクに染まったキャンパスに、雪snow.gifが舞い降りてきました。学生さんの桜と雪がコラボしている!の言葉が何とも新鮮でした。

 

サクラ サク!

2015年3月30日

 

 

 

 

 

 

 

 

 

apple.gif 学科長の藤巻です

bud.gif 今日から在校生の新学期ガイダンスが順次始まり、新学期スタートです。
厳しかった入試が終わり、それを乗り越えた新入生がもうすぐ栄大生の仲間入りです。

bud.gif そんな中、栄養大学では、まだまだ合格発表が続いていますicon_eek.gif

それは•••
臨床検査技師国家試験と管理栄養士国家試験の発表です。
今日30日が臨検の発表で、5月8日が管理栄養士の発表です。

apple.gif というわけで、今日はドキドキしていました。そして•••

キャンパスの桜が見事に咲き、卒業生が合格しました!と知らせに来てくれて、嬉しい一日でした。

 

 

栄養大学の春の花々

2015年3月25日

 

 

 

 

 

 

 

 

 

apple.gif 学科長の藤巻です

bud.gif 今日は、栄養大学の春の花々をお届けします。

 

 

3月9日、栄大の卒業式でした!

2015年3月17日

 

 

 

 

 

☜ 卒業生の皆さん(中央)、 お祝いの花(左下)、そして、 卒業生の笑顔(右上)

 

apple.gif 学科長の藤巻です。

bud.gif 3月9日は、女子栄養大学の卒業式でした。

bud.gif 本学では、壇上でお一人お一人に学位記が渡されます。各学科とも、一人目の卒業生には学長先生が、そして次の方からは学科長がお渡しすることになっています。
お一人にお渡しする時間はほんの数秒。卒業生のお顔をみながら「おめでとう」と小声で呼びかける時、昔の情景がふうっと想い浮かびます。本当に「あんなこと こんなこと、あったでしょう」という歌のように。。。そうして卒業生がにっこり笑って「ありがとうございます」と応えてくれると、本当に嬉しく思うのです。ほんの一瞬のことなのだけれど。。。

apple.gif これからは皆さん、社会人。科学専攻の卒業生らしく、しなやかに逞しく生きて欲しいです。