oc%e6%89%93%e3%81%a1%e5%90%88%e3%82%8f%e3%81%9b1804

apple.gif科学専攻広報の藤巻です。

bud.gif 科学専攻では、若葉祭でもオープンキャンパスでも、イベント科学ワールド4つのコースが織りなす科学専攻の魅力をお伝えしています。

heart04.gif主催するのは、若葉祭学生さんで、オープンキャンパス教員と異なりますが、いつも学生クラブ科学ワールド実行委員会と教員のイベント係りが連携して、楽しく創造的に活動しています。

shine.gifさて、新年度に入りましたので、早速オープンキャンパスの打ち合わせ。科学ワールド実行委員会の幹部学生に来てもらって、企画内容や要員などを打ち合わせました。

cherry.gifオープンキャンパス科学ワールドは、7月21-22日(土・日)を皮切りに、9月まで計6回。7月のテーマ卒業生と話そうです。

bud.gifもちろん、その前の5月26-27日(土・日)には若葉祭科学ワールドがありますので、お楽しみに。

2018%e7%a7%91%e5%ad%a6%e3%83%af%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%83%89%e6%97%a5%e7%a8%8b

%e5%8c%bb%e7%99%82%e5%ae%89%e5%85%a8%e7%ae%a1%e7%90%86%e5%ad%a6%e3%81%aegw180413

apple.gif 臨床検査学コースの藤巻です。

bud.gif今年の3年生から、医療安全管理学の講義と実習が加わり、私が担当することになりました。

eyeglass.gifこの科目は、あの鼻へ綿棒を突っ込まれるインフルエンザの検査などを、医師の他に臨床検査技師もできるようになったことから、患者さんに安全に適切な検査をすることができるように、新規開設されたものです。

pencil.gif今日は第1回の講義。グループワークで行うスタイルにしました。

icon_eek.gif 朝1限、教室の準備をしようと、いつもより早く20分も前に教室へ行った時、思わず目をみはりました。すでにかなりの学生さんがいて、グループワークができるように机がきちんと配置換えされていたからです。

heart04.gif確かに私は昨夜、「グループワークするので座席指定があります」と受講生に一斉送信しましたし、座席のレイアウトと席次表は教室に張り出しておきましたが、それ以上の指示は何もしていませんでした。だから、自発的に準備してくれたことに感動。思わずありがとう!です。

pencil.gif講義では、まずは医療安全管理学で何を学ぶのかをきちんと理解しておいて欲しいと思って、臨床検査技師の困ったさんのお仕事ぶりを漫画で紹介して、どんな問題や危険が潜んでいるのかをグループワークで考えてもらいました。

さて、グループワークの成果は?

「漫画のストーリーから、さまざまな危険を予知をすることができた。気をつけないといけないことや、誤った態度をするとどのようなことが起こるのかを理解することができた」「医療安全管理学というものがぼんやりしたイメージしかなかったけれど、患者さんとのコミュニケーションや他教科へも広く関連していることがわかった」「ひとつの検査の場面でも、さまざまな問題点が潜んでいることがわかった。」という感想が多くよせられました。

shine.gifまずは今日の目標を達成できたようで、良かったです。

%e3%83%89%e3%82%a6%e3%83%80%e3%83%b3%e3%83%84%e3%83%84%e3%82%b8%e3%81%a8%e5%99%b4%e6%b0%b4180413apple.gifこれからの講義と実習をとおして、患者さんの信頼を得て良い検査ができる臨床検査技師さんになってもらえるよう、私も一緒に頑張りたいと思います。

平成30年度 入学式

By 管理者 | Filed in ニュース

%e5%85%a5%e5%ad%a6%e5%bc%8f180403apple.gif 科学専攻広報の藤巻です。

bud.gif今日は入学式。

新一年生は、大学院学部(実践、科学専攻、養護、食文化)をあわせて511名。そのうち、科学専攻では114名の新入生をお迎えすることができました。

heart04.gif 今年も多くの学生さんと出会うことができ、とても嬉しいです。

%e6%96%b0%e5%ad%a6%e6%9c%9f%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%83%88180329

apple.gif 科学専攻広報の藤巻です。

bud.gifさくらが咲き誇る中、今日から新学期スタート! 一気に賑やかくなりました。

%e3%81%95%e3%81%8f%e3%82%89180329heart04.gif来週には、新入生も入ってきますので、とても楽しみです。

栄大の桜が満開です!

By 管理者 | Filed in 教員の素顔

%e9%b3%a5%e3%81%9f%e3%81%a1%e3%81%ae%e6%9c%9d%e9%a3%9f1803

apple.gif 科学専攻広報の藤巻です。

bud.gif 坂戸キャンパスの桜が満開です。

restaurant.gif早朝は、鳥たち朝食タイム。ヒヨドリでしょうか、沢山の鳥たちが桜をめがけて飛んでいきます(写真の矢印)。そうして、上手に桜の蜜を吸います(右上写真)。

heart04.gif夕刻になると、今度は教職員のお花見タイム。実は昨夜、お花見しましませんか?の粋なメールが全教職員に流れて、皆、ドリンクやおつまみ片手に、心ウキウキ集まったのでした。調理学研究室の松田康子先生が、菜の花を鯛でクルッと巻いて桜の花をあしらった桜鯛を作ってきて下さり(写真)、口の中が春一杯になりました。久々に開催されたお花見、とても楽しいひとときでした。

%e3%81%8a%e8%8a%b1%e8%a6%8b1803

apple.gif さて、明後日から新学期が始まります。頑張らなくっちゃ!