女子栄養大学の焼き芋

By 管理者 | Filed in ニュース

%e7%84%bc%e3%81%8d%e8%8a%8b181220apple.gif 科学専攻広報担当の藤巻です。

 

heart04.gifお芋が大好きな私、代理部サムシング焼き芋の旗が出ていたので、思わず店内へ。あぁ、良かった、最後の1本に間に合いました。残り物には福がある!

delicious.gif  皆で仲良く分けて食べて、精神的にも物理的にも胸一杯。

 

mobaq.gif しかし、なぜ本学で焼き芋??

それは、本学の創設者である香川綾先生の朝食の定番が焼き芋だったからだそうです。サツマイモの良さを伝えたい!という思いを、学園長の芳子先生が引き継がれ、今回の販売が実現しました。

bud.gif お芋は、本学が連携協定を締結している埼玉県三芳町紅あずまです。

heart04.gif お芋をつつんでいる袋には、ほっこりとした綾先生のお顔。お芋もほっこりしていました。

 

%e7%a7%91%e5%ad%a6%e3%83%af%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%83%89%e5%ad%a6%e7%94%9f%ef%bc%86%e6%95%99%e5%93%a1%e6%87%87%e8%a6%aa%e4%bc%9a1812

apple.gif 科学専攻広報担当の藤巻です

 

bud.gif 今年度も、学生クラブ科学ワールド実行委員会が大活躍。

heart04.gif5月は若葉祭へ出店、7~9月にはオープンキャンパスへの協力、7月に地域のお祭りコープみらいプラザまつりへ出店、10月には埼玉医大の越華祭への出店・・・

bud.gif このうちオープンキャンパスへの協力は、科学専攻の大きな力になっていて、ありがたいことです。というわけで、学生さん達への感謝と意見交換のために、学生&教員懇親会を開催しました。

heart04.gifちょうど、幹部交代の時期でしたので、新幹部も紹介してもらいました。旧幹部が、先輩にたくさんのことを教えてもらって成長できたので、自分達も後輩を見守っていきます、と言ってくれたのが、とても嬉しかったです。

 

apple.gif さてさて、次なる活動は来年5月25,26日の若葉祭です。学生さん達、どんな科学ワールドを繰り広げるのでしょうか? 皆様もどうぞお楽しみに❤️

 

%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%93%e3%83%a5%e3%83%bc%e9%a2%a8%e6%99%af1811apple.gif 科学専攻の広報担当の藤巻です。

bud.gif 科学専攻といえば科学ワールド。その成り立ちは、6年以上前に遡ります。

bud.gif 医療教育スポーツ食品、と、四方八方にベクトルが向いている複雑な科学専攻。でもその多様性が面白い世界を創っていることを知ってほしいと、1人の学生が立ち上がりました。そうして2013年6月の若葉祭でイベント科学ワールド(←ココをクリック)が実現。さらにこの学生活動は公式クラブ科学ワールド実行委員会へと発展しました。

karaoke.gif この学生活動に他大の先生が興味をもたれ、先日インタビューに来校されましたicon_biggrin.gif

icon_eek.gif どうしてこの活動に入ったの? の質問には、入学前からこの活動に入ろうと決めていた、との回答も飛び出して、私のほうがびっくり!

heart04.gif でも何より嬉しかったのは、本学で一番忙しい科学専攻の中で、科学ワールドを率いてきた学生さんの中には、実は遠方から通学していた人もいて、アルバイトまでしていた、ということでした。時間を上手に使って科学ワールドをもりあげてくれていたのですね。これぞ科学専攻がめざしている逞しくてしなやかな人間力 !

apple.gif 若者の活力に、また力を得ましたheart01.gif%e5%a4%a7%e5%ad%a6%e3%81%ae%e9%a2%a8%e6%99%af201811

img_4708正真正銘のモミの木のライトアップはいかがでしょう? 😆

昨年はお茶目なサンタから奇麗なイルミネーションが、、、

今年は化学のサンタからツリーの足元に3本植込みライトとゴールドのオーナメントが、、、、、是非近くでご覧あれ 😯 img_4665img_4707

勤労感謝の日の栄大

By 管理者 | Filed in キャンパスライフ

%e5%86%ac%e6%a1%9c2018

apple.gif 教員の藤巻です。

 

icon_wink.gif 11月23日は勤労感謝の日(祝)でしたが、本学では授業日。

heart04.gif 朝、冬桜(←ココをクリック)がやさしく出迎えてくれて、校舎の5階からは凛とした冬の富士山がみえました。

bud.gif 私は講義、学生さんも一生懸命に勉強して、お互いの勤労に感謝した1日でした(笑)

bud.gif 解剖生理学の授業で腎臓のお話でしたので、学生さんのコメントには「毎日文句も言わずに働いてくれている腎臓に感謝します」という言葉もありました。

%e5%af%8c%e5%a3%ab%e5%b1%b1181123