7/23、24はオープンキャンパスです!
2016年7月20日「臨床検査学コース」福島です。
さて、今年度もオープンキャンパスが始まります。
高校生の皆さんは、そろそろ終業式でしょうか?
実は、栄養大学の学生は、まだ、授業が続きます。
7/29~8/4が定期試験。
学内は、定期試験前という雰囲気が漂っています。
キャフテリアも学生ホールも図書館も勉強する学生で
いっぱい
です!
従って、今回のオープンキャンパスは、「定期試験前!!」
昨年と同様、教員と卒業生
、保護者
でオープンキャンパスを頑張ります!!!
ご来校をお待ちしております
科学専攻のイベント(今月のご案内)
7月23日(土)
♪ 学科説明 11:00~11:30と, 12:40~13:10の2回 12401教室
私(福島)が説明いたします。
♪ 模擬授業 11:50~12:30と, 13:20~13:50の2回 12401教室
~運動+栄養の健康づくり~
金子 嘉徳先生(健康栄養スポーツコース)
卒業生と話そう~科学専攻ワールド~
10:45~14:30 12402教室
4つのコース
がフードコートのように集結します v(⌒o⌒)v
科学専攻の卒業生が学生時代を語ります
現役学生、卒業生保護者が娘の生活について説明します。
♪ 個別相談コーナー 10:50~14:30 文化表現ホール
私(福島)も学科説明以外の時間担当です。
ぜひ、お寄りくださいね。
7月24日(日)
♪ 学科説明 11:00~11:30と, 12:40~13:10の2回 12401教室
♪ 模擬授業 11:50~12:30と, 13:20~13:50の2回 12401教室
~食品成分の変化~
臼井 照幸先生(食品安全管理コース)
♪ 卒業生と話そう~科学専攻ワールド~
10:45~14:30 12402教室
4つのコース
がフードコートのように集結します v(⌒o⌒)v
科学専攻の卒業生が学生時代を語ります
現役学生、卒業生保護者が娘の生活について説明します。
♪ 臨床検査技師のお仕事体験 12504教室(全体説明会の奥の教室です)
現在、臨床検査技師として働いている卒業生が
資格についての疑問にお答えします。
体験コーナーも多数用意しています。
私(福島)は、ここにいます!!!
♪ 個別相談コーナー 10:50-14:30 文化表現ホール



若葉祭まであと3日。

今年のテーマは




学科説明 11:00-11:30、13:20-13:50の2回 12401教室
模擬授業 11:40-12:20 12401教室
個別相談コーナー ~14:30 文化表現ホール



5月30日(土)、31日(日)は若葉祭です。窓ガラスもステンドグラスで美しく変身しました(写真左)。
先日は科学ワールドで行う模擬授業のリハーサルがありましたので、ちょっと見に行ってきました(写真右下)。2年生が授業をして、それを3年生が指導していたのですが、「ちょっと情報が多すぎるから、テーマは xx に絞ったほうがわかりやすいと思うよ」なんて、教員顔負けのコメントをしていて、頼もしい限りでした。ビデオもとって、あとで喋り方も研究したようです。