Archive for the イベントのお知らせ Category

8/12,13,28は、オープンキャンパス@坂戸です!

2011年8月2日

apple.gif学科長の藤巻わかえです

soon.gif 今月もオープンキャンパス 開催されます

run.gifrun.gifrun.gif8/12(金),13(土), 28(土)

詳しくはeyeglass.gif http://www.eiyo.ac.jp/nyushicenter/opencampus/

 

karaoke.gifご案内

clover.gif8/12(金)

AO入試説明会 10:50〜11:05

科学専攻の説明とAO入試について、apple.gif学科長が話します

♪♪ 資格説明 10:50〜と、12:50〜の2回

各コースの先生が資格説明をします

clip.gif資格説明は今回で終了end.gifになりますから、是非聞きにきてねconfident.gif

♪♪♪ 個別相談 12:00〜14:30

 

clover.gif8/13(日)

AO入試説明会 10:50〜11:05

科学専攻の説明とAO入試について、apple.gif学科長が話します

clip.gifAO入試説明は、これで最後になりますend.gif

♪♪ 学科説明&模擬授業 10:50〜と、12:50〜の2回

模擬授業のテーマはrestaurant.gif食と環境について考えよう!book.gif

食と環境の関係について、フードマイレージ、LCAなどの指標で考えます

ribbon.gif家庭科教職コースの井元りえ先生が話しますscissors.gif

聞かなきゃ損sign03.gif

♪♪♪ イベント 10:50〜14:30 養護専攻と共催です

血圧を聴いてみよう測ってみようheart01.gifheart02.gif

運動したり手を冷やしたりしながら血圧を測って、upwardright.gif血圧変化downwardright.gifのしくみを体験します

tennis.gif健康スポーツ栄養コースの山下俊一先生が担当しますscissors.gif

♪♪♪♪ 個別相談 12:00〜14:30

 

clover.gif8/28(土)

学科説明&模擬授業 11:15〜と、13:00〜の2回

模擬授業のテーマは

delicious.gif食育推進の身体運動ーsports.gifオリジナル・チアダンスnote.gif

tennis.gif健康スポーツ栄養コースの長谷川千里先生が担当しますscissors.gif

参加者へは、present.gifオリジナルDVDをプレゼントshine.gif

行かなきゃ損sign03.gif

♪♪ 個別相談 12:00〜14:30

♪♪♪ イベント 13:30〜14:30

eyeglass.gifDNA検査で偽装をチェック!

お買い物をするときによく見る食品表示って正当?

DNA検査でsearch.gif鑑別する実験を紹介します

libra.gif臨床検査学コースの堀江修一先生が担当しますscissors.gif

 

 

7/23,24は、オープンキャンパス@坂戸です!

2011年7月18日

apple.gif学科長の藤巻わかえです

soon.gif オープンキャンパス が近づいてきました

7/23(土),24(日), 8/12(金),13(土), 28(日), 10/1(土)に開催されます

詳しくはeyeglass.gif http://www.eiyo.ac.jp/nyushicenter/opencampus/

 

bud.gif栄養科学専攻 は、栄養士を基盤とする4つのコースがあって

とってもユニークな学科ですshine.gif

run.gifrun.gif 是非、説明を聞きに来てください heart04.gif

皆様にお会いできるのを

楽しみにしていますwink.gif

 

 

 

 

 

 

 

 

karaoke.gifご案内

clover.gif7/23(土)

AO入試説明会 10:50〜11:05

科学専攻の説明とAO入試について、apple.gif学科長が話します

♪♪ 資格説明 11:50〜と、12:50〜の2回

各コースの先生が資格説明をします

♪♪♪ 個別相談 12:00〜14:30

 

clover.gif7/24(日)

♪ AO入試説明会 10:50〜11:05

科学専攻の説明とAO入試について、apple.gif学科長が話します

♪♪ 学科説明模擬授業 11:50〜と、12:50〜の2回

模擬授業のテーマは「食品の表示について勉強しよう」

new.gif食品安全管理コース

青柳康夫先生が話しますgood.gif

聞かなきゃ損sign03.gif

♪♪♪ 個別相談 12:00〜14:30

 

 

 

ヘルシークイーンフェスティバル2011開催案内

2011年6月1日

内容 「栄養バランスを考えたおいしい料理を作り、それらを組み合わせた献立を考えられること」と「楽しく体を動かせること」。この2つを両立することができる「ヘルシークイーン」を決定するコンテスト。提出されたレシピの事前審査と当日の演技発表で、グランプリ、準グランプリを決定する。主催はヘルシークイーン・フェスティバル2011(コンテスト部門)実行委員会、共催は女子栄養大学。

日時 6月19日(日)13時~15時

会場 ワカバウォーク内特設ステージ(東武東上線「若葉駅」より徒歩1分。鶴ヶ島市富士見1-2-1)

問い合わせ ヘルシークイーン・フェスティバル2011実行委員会事務局(実践運動方法学研究室内)

FAX049-284-3472

メール healthyqueen2011@gmail.com

☆ 科学専攻の皆さん是非、健康づくりのイベントのノウハウを学んでくださいね!

http://www.eiyo.ac.jp/healthyqueen/healthyqueen2011.html

平成23年度第一回「総合講座」開講案内

2011年6月1日

本講座は多様な栄養科学専攻の姿を複眼的・総合的に捉え、新たな栄養学の学びと現代社会における位置づけを考えることを目的とします。そのための栄養・スポーツ・調理・教職・臨検とその関連分野の学内教員・外部講師(特別講師)の講義を交えて本講座は進められます。

日時・教室 :6月11日(土) 13:20~ 16:30 12号館5F 12501 教室

テーマ:健康・フィットネス産業で求めているもの(1)

講師:スポーツクラブNAS株式会社 代表取締役  柴山 良成 先生

森永製菓㈱ウイダー事業本部ウイダートレーニングラボ 管理栄養士 村越 智行 先生

フィットネス現場の最新情報をお話ししていただきます。

 

 

平成23年度フレッシュマンキャンプ

2011年6月1日

平成23年度のフレッシュマンキャンプは以下の予定で行います。

目標

(1)仲間と協力し合い、充実した2日間にする。

(2)先生方との親睦を深め、学習意欲の向上につなげる。

(3)それぞれのコースについて理解を深め、将来の目標を明確にする。

(学生実行委員会作成)

参加対象:栄養科学専攻1年生全員、栄養科学専攻2・3・4年生サポーターの学生、

専攻所属教員、関連職員

日時:2011年9月21日(水)、22日(木)(1泊2日)

場所:国立女性教育会館