7/21, 22は、オープンキャンパスです
2012年7月19日
学科長の藤巻わかえです
オープンキャンパス が近づいてきました
7/21(土),722(日), 8/11(土),8/12(日), 9/2(日), 10/6(土)に開催します。
入試説明やイベントなどの他、各学科による説明会があります。
☞ 詳しいタイムスケジュールは、こちらをクリック
栄養科学専攻 には、栄養士を基盤とする4つのコースがあります。
それぞれの専門分野で栄養学を活かして人々の健康作りに貢献する人材を育てる、多様性に富んだ学科です ☆^▽^☆
多様性は、現代をしなやかに生きるキーワード 
大学全体の説明と併せ、是非、栄養科学専攻の説明を聞きに来てください 
科学専攻の説明会(今月のご案内)
7/21(土)
♪ 資格ガイド 11:00〜と、13:10〜の2回
各コース別に、取得できる資格についての説明をします。
♪ 個別相談 10:50〜14:30
7/22(日)
♪ 学科説明 & 模擬授業 11:00〜と、13:10〜の2回
模擬授業のテーマは がんって何だろう? 臨床検査学コースの川村堅先生が授業します 
♪ 個別相談 10:50〜14:30


国立女性教育会館は、平成18年から本学と連携しており、本学とは関係が深い施設です。先週末は、女子栄養大学連携事業として「健康寿命をのばしてハッピーエイジング〜栄養編〜」が開催されておりました。











なし
)
など生物に由来する遺伝子の特徴を利用すれば、
が混入しているかも判定できるんだ
、実際の操作方法は画像で紹介しま-す。
・・・、




)血圧を測ったりします。
にはこんなもの
(写真)も登場します