2022年度のお知らせ
NEWS
社会連携
本学監修 ベルクのお弁当「健康を考えるシリーズ」10月発売
入試情報
10月15日(土)・20日(木)、社会人のための学校体験・入学相談会を開催
食文化栄養学科の学生が料理酒を使ったオリジナルレシピを考案
富士見市 国際交流フォーラム2022「セルビアフェスタ」に参加協力
富士見市食育推進事業「野菜を食べよう!親子パン教室」に協力
学園
10月16日(日)「スポーツ栄養セミナー」長野会場開催
2022年度 としまコミュニティ大学講座「食べ方でSDGsを達成しよう」を実施
【学園フォーカス】栄養学は、人間が生きるために必要な学問です
大学院研究科長 武見教授が厚生労働大臣表彰を受賞
【メディア情報】9月22日(木)、実践栄養学科の講義が紹介されたNHK「あしたが変わるトリセツショー」 “鉄分”の取説〜世界が注目!疲労・頭痛・不眠を改善!?(7月14日放映)が、「改訂版!」として再放送
【国際交流】オンライン留学フェアに参加
[プランタン]桶川産梨使用のスイーツ第2弾「生パウンドケーキ」を販売開始
専門学校で、十勝産小麦を使用した『ショソン・ノワ』の実習実施
本学 栄養生理学研究室の中村有希乃さんが「第2回JJOS論文賞」を受賞
【国際交流】クイーンズランド工科大学との学生交流イベントを開催
本学監修 ベルクのお弁当「健康を考えるシリーズ」9月発売