![[プランタン]平和への願い!ピースフラワーマカロンの期間限定販売終了](/uploads/old_news/2022/04/1b5bfffe5b6663efba0cbc01d928d8ea.png)
2022.04.18
学園
[プランタン]平和への願い!ピースフラワーマカロンの期間限定販売終了
菓子工房 プランタンは、ウクライナで大変な生活を強いられている家族や子どもたちへの支援のために、考案したマカロンを、4月4日(月)から16日(土)まで期間限定で販売しました。販売個数は、446個。当初、100個限定での販売を予定しておりましたが、皆さま方の温かいお心に感謝申し上げます。
売上げの8割にあたる8万9千円を国連UNHCR協会に寄付いたしました(UNHCR:国連難民高等弁務官事務所)。
▼「ピースフラワーマカロンPeace flower macarons」と名付けたマカロン

天然着色料のスピルリナとベニバナで国旗の色をイメージしました。
ブルーベリーバタークリーム、佐渡産無農薬レモンと佐渡島烏山椒はちみつのコンフィチュールをサンドしました。
平和への願いを込めて、1つ1つ丁寧に作りました。
■プランタン×SDGs
78億人が暮らす地球。
今、地球は、経済、社会、自然環境など、さまざまな問題に直面しています。
そうした問題を考え、解決していくために、国連は、持続可能な開発目標(SDGs)を掲げています。
SDGsの17の目標のひとつが「平和と公正をすべての人に」。
プランタンは、これからも、世界中で、子どもたちが飢餓に苦しむことなく、笑顔で幸せに暮らせる社会の実現にささやかながら貢献したいと思っています。
プランタンは、女子栄養大学短期大学部と香川調理製菓専門学校のある駒込キャンパス内の小さなパティスリーです。「毎日のくらしに安心のおいしさを」お届けしたいと心を込めて、ケーキ、パン、焼き菓子などの製造・販売を行っています。旬の素材を使ったケーキや菓子パンが、10時の開店とともに店頭に並びます。プランタンのお菓子は、どれも原材料の素材を生かしたシンプルな味わいです。引き続き、ご来店をお待ちしています。
▶プランタンの店舗情報はこちら>>>
売上げの8割にあたる8万9千円を国連UNHCR協会に寄付いたしました(UNHCR:国連難民高等弁務官事務所)。
▼「ピースフラワーマカロンPeace flower macarons」と名付けたマカロン

天然着色料のスピルリナとベニバナで国旗の色をイメージしました。
ブルーベリーバタークリーム、佐渡産無農薬レモンと佐渡島烏山椒はちみつのコンフィチュールをサンドしました。
平和への願いを込めて、1つ1つ丁寧に作りました。
■プランタン×SDGs
78億人が暮らす地球。
今、地球は、経済、社会、自然環境など、さまざまな問題に直面しています。
そうした問題を考え、解決していくために、国連は、持続可能な開発目標(SDGs)を掲げています。
SDGsの17の目標のひとつが「平和と公正をすべての人に」。
プランタンは、これからも、世界中で、子どもたちが飢餓に苦しむことなく、笑顔で幸せに暮らせる社会の実現にささやかながら貢献したいと思っています。
プランタンは、女子栄養大学短期大学部と香川調理製菓専門学校のある駒込キャンパス内の小さなパティスリーです。「毎日のくらしに安心のおいしさを」お届けしたいと心を込めて、ケーキ、パン、焼き菓子などの製造・販売を行っています。旬の素材を使ったケーキや菓子パンが、10時の開店とともに店頭に並びます。プランタンのお菓子は、どれも原材料の素材を生かしたシンプルな味わいです。引き続き、ご来店をお待ちしています。
▶プランタンの店舗情報はこちら>>>