- 栄養学部 保健栄養学科 栄養イノベーション専攻
カリキュラム・資格
2025 年度入学生用(予定)カリキュラム
★の科目は栄養学部共通専門科目/●の科目は必修科目および栄養士資格必修科目
研究室紹介
食品生産科学研究室【西塔 正孝 教授】
食品成分の有効性の研究を通じて、
食品学の知識や分析・解析技術を身につける
食品中に含まれる成分等の有効性を明らかにする研究を行って
います。研究や実験を通じて、食品学の専門知識や分析・解析
技術を修得できます。食品企業や研究・開発職への進路を希望
する学生が多く、研究経験を通じて、食品関連のどんな職種に
就いても役立てられる能力を養うことを目指しています。
栄養教育学基礎研究室【松下 佳代 准教授】
「QOL 向上のため、食でどのようなアプローチが
できるか」を実践的に学ぶ
子どもから高齢者までの多様な年齢層を対象に、食の面からの
QOL( 生活の質)向上のための教育プログラム、教材、評価方法
などについての研究を行っています。保健センターや学校と協働
で、児童生徒に食育を継続的に実施しており、学生は企画から実
施、評価までの一連の流れを実践的に学習することができます。
卒業研究一覧( 抜粋)
- スピルリナおよびフィコシアニンの飲用期間による免疫系細胞の変化
- 制限酵素の種類がライゲーション効率に与える影響
- 教師を目指す学生に求められるICT 活用能力
- 大学生のコロナ禍における住まい方の変化と住居に関する意識
- メープルシロップの香気成分に関する研究
- 発酵調味料の3 次元蛍光分析
- 静岡県産深海魚の呈味成分に関する研究
- 給食だよりにおけるWEB アンケートを活用した保護者のニーズの 把握と情報提供の在り方
- 2019 年と2021 年の女子大学生の日常食の喫食の変化
- “ 口から食べること” の可能性を広げるコミュニケーション
―摂食・嚥下障がいがある人への支援の現場から― - 在宅医療における臨床検査技師と今後の展望について
- 月経周期におけるd-ROMs( 酸化ストレス度)とBAP( 抗酸化力)の 変動と唾液との相関
どんな未来が待っている?
卒業後活躍が期待されるフィールド
栄養士:受託給食会社、保育園など
臨床検査技師:病院の検査科・輸血科・病理診断科、衛生検査所、健診施設など
家庭科教諭:中学校、高等学校
- 食産業での食品製造、衛生管理、品質管理、品質保証などの業務
- 食品企業、美容関連企業、製薬企業などの研究・開発
- 食品企業、商社、給食受託会社、流通関連企業でのマネジメント業務など
- マーケティング業界、IT 企業、システム開発研究など
- 民間企業における食育ゲームなどの開発、レシピサイトの作成・分析
- 行政、健康づくりのためのデータ解析・事業評価
- 大学院進学
取得できる資格とは?
- 栄養士
- 臨床検査技師(国家試験受験資格)
- 中学校・高等学校教諭 一種免許状「家庭科」
- 食品微生物検査技士(受験資格)
- 家庭料理技能検定®
- バイオ技術者(受験資格)
- 食品衛生監視員(任用資格)
- 食品衛生管理者(任用資格)
- ITパスポート(国家試験)
家庭科教諭免許取得も可能!!
家庭科教育でのデータサイエンスの活用、フードシステムやフードセキュリティなどの社会課題の解決に強い家庭科教諭を養成します。
家庭科教諭として、生活の科学的な理解や課題を解決する力、持続可能な社会を創造する力を育てます。
栄養士に加え、フード・ウェルネス領域、栄養データサイエンス領域では、家庭科教諭一種免許の取得も可能です。