
2025.10.20
社会連携
食文化栄養学科の学生が開発したおいしさと健康に配慮したお弁当がコープデリグループの店舗にて10/20(月)より発売
2025年10月20日(月)より、コープデリ生活協同組合連合会の会員5生協(コープみらい、いばらきコープ、とちぎコープ、コープぐんま、コープながの)にて、本学 食文化栄養学科・浅尾貴子専任講師のゼミ生が開発したおいしさと健康に配慮したスマートミール基準の弁当 「黒酢チキン南蛮弁当」が発売されました。
本弁当シリーズは、浅尾専任講師の指導の下、学生がコープデリの組合員や消費者のニーズを調査・検証し、おいしさと健康への配慮を両立できるお弁当を目標に開発しています。2023年11月に初めて「トマトソースのタルタルチキン南蛮弁当」「彩り野菜たっぷり 鶏つくね弁当」を発売。これまでにシリーズ11商品を販売し、今回が12商品目となります。
学生が描いた食材のイラストの「掛け紙」も大変好評で、食材一品一品を繊細かつ色彩鮮やかに表現し、温かみのあるフォントの説明文が加わることで、楽しみながら、よりおいしく食べられることを追求しています。
〇開発に携わった学生のおすすめポイント
甘酢っぱい黒酢タレとマヨネーズが絡んだチキンに大葉をトッピング、さっぱり感を加えました。ご飯にはこだわりの雑穀ご飯を使用しました。ボリュームのある揚げ鶏を使用しながらも、スマートミール基準の健康に配慮したお弁当です。
-販売概要-
発売日:2025年10月20日(月)より
商品名:「黒酢チキン南蛮弁当」(※スマートミール基準「しっかり」に適合)
価格:698円(税込753円)
販売店舗:コープデリ連合会会員5生協で惣菜の製造施設のある店舗
※店舗により取り扱いがない場合がございます。
※コープデリにいがたに店舗はありません。
※コープデリ宅配での販売はありません。
※スマートミール とは
健康づくりに役立つ栄養バランスのとれた食事メニュー。一食のうち、主食・主菜・副菜が揃い、野菜がたっぷりで食塩のとり過ぎにも配慮 しています。一般社団法人健康な食事・食環境コンソーシアムによる「健康な食事・食環境」認証制度として提唱しています。

▲黒酢チキン南蛮弁当

▲学生が描いたイラストを用いた弁当の掛け紙