豊島区「としま食育フェア」にて栄養クリニック 蒲池 桂子教授が講演

2025.02.20

社会連携

豊島区「としま食育フェア」にて栄養クリニック 蒲池 桂子教授が講演

令和7年2月16日、豊島区役所内としまセンタースクエアにて「楽しく食べて丈夫なからだに」をテーマに「としま食育フェア」が開催され、その中のイベントスペースで本学栄養クリニックの蒲池桂子教授が「街の巨匠に学ぼう!『腸活でじょうぶなからだに』」のテーマで講演を行い、区民の方々55名が参加しました。

講演では、日本人の死因や健康寿命の推移などを紹介し、健康で過ごすために必要な事のひとつとして、食事と腸の働きの重要性を説明されました。具体的な腸内細菌の種類やその働き、どんな食材にどのような細菌が含まれ、どのようなものを摂取すれば良いかなどについて詳しく解説され、受講された区民の方々は真剣に耳を傾けていました。講義のほか、会場内では食に関する情報発信や区の食育事業に関する食育クイズラリーや展示、体験コーナーなどが設けられ、来場された方々は熱心にご覧になられていました。