食文化栄養学科の学生が桶川市の特産品「紅花」を使ったレシピを考案

2023.03.08

社会連携

食文化栄養学科の学生が桶川市の特産品「紅花」を使ったレシピを考案

食文化栄養学科4年の住谷葵衣さんが、自身の地元である桶川市の特産品「紅花」を使った10のレシピを考案し、レシピサイトクックパッドに公開しました。

この取り組みは卒業研究の一環で行われたもので、考案したレシピは、「紅花のパエリア」、「薬膳中華スープ」、「紅花ゼリーと梨のコンポート」などバリエーションが豊富で、家庭で簡単に調理でき、かつ彩りを意識したものです。
 

桶川市と本学は2021年に包括連携協定を結んでおり、住谷さんの卒業研究は市の協力を得ながら進められてきました。市が発行する『広報おけがわ(令和5年3月号)』では考案レシピの一部が紹介されています。


▶クックパッド「桶川紅花レシピのキッチン」
▶︎広報おけがわ(令和5年3月号)