神田女学園中学校高等学校と高大連携教育協定を締結

2021.09.29

社会連携

神田女学園中学校高等学校と高大連携教育協定を締結

2021年8月2日(月)、駒込キャンパス松柏軒において、神田女学園中学校高等学校と高大連携教育協定締結式を行いました。

神田女学園中学校高等学校は、1890年に創設、130年の伝統ある学校でありながら、たゆまぬ革新とともにある「革新的女子教育校」として、時代にあわせた教育を展開しています。2021年からは「ジブンのドラマ(人生)をデザイン(選択)する」というコンセプトのもと、新コース・クラスを設定し、新たな教育をスタートさせています。

本学の高度な教育力を活用し、多様な選択肢の中で自分らしく考え行動できる力を養うための取組を、連携して進めていきます。連携の内容については、大学と高校での学びの交流、保健医療分野を目指す学生への模擬講義の実施のほか、日本の食文化を多言語で表現する栄養学のイマ―ジョン講義の実施に関しても高校からの提案があり、今後の取組については本学と高校とで調整し、実施していきます。

連携の方向性はコチラ>>>