愛知県教育委員会・愛知県学校給食会主催 令和7年度「あいちの味覚たっぷり!わが家の愛であ朝ごはんコンテスト」に協力

2025.11.05

学園

愛知県教育委員会・愛知県学校給食会主催 令和7年度「あいちの味覚たっぷり!わが家の愛であ朝ごはんコンテスト」に協力

11月2日(日)、愛知県教育委員会と愛知県学校給食会の主催する令和7年度「あいちの味覚たっぷり!わが家の愛であ朝ごはんコンテスト」本選が、東海学園大学名古屋キャンパスで開催され、香川明夫学長が審査委員長を務めました。

●愛知県公式サイトはこちら

251校7,153点の応募献立の中から、書類審査により10名の小学生が本選に出場。出場者はテーマに沿って考えた献立を60分間で調理し、出来上がった料理を審査員が試食しました。審査の結果、最優優秀賞に一宮市立丹陽南小学校(愛知県)の道下美織さんの「いつもの朝ごはんがあいちの食文化で大変身!!オリジナル鮭ひつまぶし定食で楽しい朝ごはん」が選ばれました(上写真)。

表彰式では、審査委員長の香川学長から、「ちょうど20年前に施行された食育基本法に則って、食に関する知識と選択力を身につけ、健全な食生活を実践できる人間になってもらいたい」という講評とともに、入賞された10名に「栄養と調理技能検定3級」ガイドブック、「食生活と栄養検定・初級」の受験料免除券とガイドブックが贈呈されました。