実践栄養学科の学生が鳩山町主催「はとやま食エコレシピコンテスト2023」で優秀賞と特別賞を受賞

2024.05.30

社会連携

実践栄養学科の学生が鳩山町主催「はとやま食エコレシピコンテスト2023」で優秀賞と特別賞を受賞

本学との連携先である埼玉県鳩山町では、令和2年度より、食品ロスの削減や食育につながる取組として、「はとやま食エコ推進事業」をスタートし、取組のひとつとして、食エコなアイデアレシピを募集する『はとやま食エコレシピコンテスト』を開催しています。

2023年度の当コンテストに本学より実践栄養学科の学生5名が応募し、その内2名が優秀賞と特別賞を受賞しました。

【優秀賞】
A
▲「ヘルシーでおいしい!豆腐きなこ餅」鳩山町から贈られた賞状を手にする平野奈央さん(実践栄養学科4年)

【特別賞】
3
▲「ローストヨーグルト」(実践栄養学科4年 伊藤 愛乃さん)

特別賞の伊藤さんには計量カップ・スプーン・ヘラのセットと書籍『新・こどもクッキング』(本学出版部発行)が贈呈されました。

「はとやま食エコレシピコンテスト2023」の優秀作品レシピをまとめた「はとやま食エコレシピブックvol.4」には、小西教授よりレシピへのワンポイントメモが紹介され、鳩山町HPに掲載されています。

●鳩山町HP「はとやま食エコレシピブックvol.4」についてはこちらから