2024年度のお知らせ
NEWS
学園
第11回香川芳子学術奨励賞授賞式、受賞講演会開催
【短期大学部】短大部MOVIE公開
【海外研修レポート】国際食活動フィールドワークベトナム研修・参加レポート
出版
女子栄養大学出版部90周年記念イベント「栄養と料理Day」開催
農林水産省主催 『みどり戦略学生チャレンジ』全国大会に本学学生が出場ー関東ブロック大会で特別賞受賞
令和6年度 短期大学部の学位記授与式を挙行
女子栄養大学 令和7年度入学式のご案内
大学院
令和6年度 大学院の学位記授与式を実施
令和6年度 大学・大学院の学位記授与式を実施
社会連携
清和学園高等学校 調理科卒業作品展に松柏軒が協力
令和6年度学位(博士)取得者による研究発表会開催
川越大学間連携講座「地域と食文化 知ろう、味わおう、考えよう」を実施
[給食・栄養管理研究室]佐藤理恵子専任講師が埼玉県スポーツ協会創立100周年記念功労賞を受賞
3月8日(土)、NHK-Eテレにて放映される「世界は元素でできている」に上西一弘教授が協力
【香川栄養学園 女子栄養大学古本募金】寄付金額UP特別キャンペーン実施のお知らせ(3月1日~3月31日)
埼玉県が取り組む 「おいしく しお活プロジェクト」の一環で、女子栄養大学監修のカレーパンが関東甲信越地区のローソン店舗にて3月4日(火)から発売
食文化栄養学科の学生が鳩山あんず栽培加工組合と協力し、 鳩山あんずを使用したデザートを共同開発
豊島区「としま食育フェア」にて栄養クリニック 蒲池 桂子教授が講演
食文化栄養学科の学生が開発したおいしさと健康に配慮したお弁当がコープデリグループの店舗にて2/17(月)より発売
立川市(東京都)と包括連携協力に関する協定を締結