2021.08.06
女子栄養大学における新型コロナウイルス感染者の発生について
2021.8.6
本学(坂戸キャンパス)学生が新型コロナウイルスに感染している事例2件が判明しましたので、お知らせします。
[1]
当該学生の状況について
8月3日(火) 発熱により病院にてPCR検査を実施(アルバイト先での感染の疑い)。
8月4日(水) PCR検査で陽性判定、保健所の指示により自宅療養(ホテルが空き次第、宿泊療養の予定)。
[2]
当該学生の状況について
8月4日(水) 発熱により、病院にてPCR検査を実施(知人からの感染の疑い)。同日、陽性判定、保健所の指示により自宅療養。
いずれも、学内関係者に濃厚接触者はいないことを保健所に確認しております。
本学では、感染拡大が急速化している社会状況と感染が判明した学生の感染経路が学外での様々な経路にわたることが確認されていることから、夏季休業期間中の集中授業の日程を延期するとともに、8月7日(土)から9月24日(金)までの間、学生の学内への入構を禁止することとしました。引き続き、全学的な感染予防対策の徹底を図ってまいります。
感染が確認された学生の一日も早い回復をお祈りいたします。
※感染した学生やそのご家族の人権尊重と個人情報の保護に関しまして、ご理解とご配慮をお願いいたします。
〈参考〉2021年度 本学(坂戸キャンパス)学生の感染者数[累計]
8月1日〜5日 :4名
7月15日~31日 :11名
4月1日~7月14日:なし