女子栄養大学・女子栄養大学短期大学部
学校法人香川栄養学園
女子栄養大学大学院
香川調理製菓専門学校
LINE Facebook

新開教授によるシニア食育講座(YouTube)公開(~4/24まで)

【女子栄養大学×すこやか食生活協会】

本学栄養学部 地域保健・老年学研究室の新開省二教授の「フレイル・ロコモ予防のための食・栄養~さあにぎやか(に)いただく~」の講演内容がYouTubeで視聴できます。

この講演は、すこやか食生活協会の「シニア食育講座」として企画されたものです。
高齢期になるとどういう変化が身体に起こってくるのか、生活習慣予防とフレイル予防の違いは?など、人々が元気に過ごしていく中で直面する健康の課題について、図表やデータなどを使ってわかりやすく解説しています。

新開教授は、東京都健康長寿医療センター研究所での長年の調査研究から、高齢期の低栄養予防においていろいろな食品をまんべんなく食べることの重要性を明らかにしてきました。「さあにぎやか(に)いただく」という合言葉は、多様な食材として、10種類の食品(魚、油、肉、牛乳、野菜、海藻、イモ、卵、大豆、果物)の頭文字をとって覚えやすくしたものです。フレイル・ロコモ予防のためにどういう食べ方をしたらよいのか、日々の食生活のチェックポイントとともに、楽しく食べるための共食・会食のすすめも含めて、高齢期の食生活についてしっかり学ぶことができます。

視聴期間は、4月24日まででした。多くの方々にご視聴いただき、ありがとうございました。

〈参考〉
公益財団法人 すこやか食生活協会は、1984年に発足して以来、高齢者や視覚障害の方々など、誰もが健康で元気に暮らせる社会を目指し、さまざまな活動を通して、毎日の食生活に生かせる情報をお届けしています。