2020.12.05
女子栄養大学における新型コロナウィルス感染者の発生について
2020年12月5日
本学(坂戸キャンパス)の学生1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明しましたので、お知らせします。
当該学生の状況について
12月2日 味覚・嗅覚に異常があり、病院にてPCR検査受検
12月3日 PCR検査で陽性判定、自宅待機を指示される
当該学生の最終登校日は11月18日であり、学内関係者に濃厚接触者はいないことを確認しております。
感染が確認された学生の一日も早い回復をお祈りいたします。
なお、全国的に感染が拡大する中、本学のキャンパス内においても、引き続き、入構学生の健康確認、検温の実施、教室内・施設内でのソーシャルディスタンスの工夫、定期的な消毒や換気等の対策など、全学的な感染防止対策を徹底してまいります。
また、学外での感染リスクが高まっている現状を踏まえ、学生の皆さん、一人一人の自覚ある行動を促すとともに、様々な制限のある生活が長期化していることを踏まえ、きめ細かなサポートに努めてまいります。
※感染した学生やそのご家族の人権尊重と個人情報の保護に関しまして、ご理解とご配慮をお願いいたします。