SDGsトップページ
〉
教育・研究による取り組み
〉
教員一覧[大学]
〉
教員一覧[短期大学部]
〉
社会連携×SDGsの取り組み
自治体
長野県東御市高地トレーニング施設でのアスリート向け食事メニューの栄養サポート
地域連携による飲食店のメニュー開発の協力
嬬恋産キャベツがカフェテリアメニューに登場
としまコミュニティ大学 特別公開講演
食品ロス削減レシピの作成に協力
富士見市食育動画講座「はじめてのパン作り教室」
「彩の国学校給食研究大会」講演
埼玉県三芳町産野菜を使ったお弁当を学生が考案
としまコミュニティ大学「スポーツと栄養」講演
「イケビズフェスタ2020」に菓子工房プランタンが協力
乳幼児レシピの作成に、給食システム研究室の学生が協力
企業・団体
株式会社ベルクの食育活動「お弁当のメニュー監修」に協力
「健康弁当 からだ健やかシリーズ」における商品開発監修
香川県産農畜産物を使ったレシピ・商品の共同開発
地域の健康づくりの拠点となる薬局をサポート
学生がおしょうゆ屋さんとコラボした しょうゆスイーツを考案
大手企業の社員食堂で大学監修メニューを提供
健康経営を推進するHondaの社員食堂で本学監修健康フェアを実施