電子ジャーナル・データベース・リンク集
電子ジャーナル(※学内のみの利用となります)
〈パッケージ型〉
国内発行医学雑誌約1,300タイトルの全文閲覧が可能。(PDF)「医中誌Web Ver.5」の検索結果に直接リンクされています。
科学・技術・医学・社会分野約2,500誌の論文検索が可能です。
学内端末でのユーザー登録後、学外からも利用可能です。
生命科学・医学分野を中心に約1,800誌の論文を検索できます。
学内端末でのユーザー登録後、学外からも利用可能です。
ライフサイエンス、医学分野等 全11分野 約1,600誌の全文閲覧が可能です。
学内端末でのユーザー登録後、学外からも利用可能です。
公衆衛生・健康栄養分野の約500誌の全文閲覧が可能です。
〈個別電子ジャーナル〉
(The University of Illinois Press社)
(Annual Reviews社)
(The American Society for Microbiology社)
(Biochemical Society社)
(Cambridge University Press社)
(Springer Nature社)
(Sage Publications社)
(Taylor and Francis社)
(Amecian Chemical Society社)
(The American Medical Association社)
(The American Society for Microbiology社)
(American Society for Biochemistry and Molecular Biology社)
(Rockfeller University Press社)
(Journal of Immunology社)
(American Society for Biochemistry and Molecular Biology社)
(The American Society for Microbiology社)
(The National Academy of Sciences of the United States of America社)
(The American Association for Advancement of Science)
(Taylor & Francis社)
データベース
〈百科事典〉
40種以上の百科事典・和英辞書等のコンテンツを利用できます。
(終了時は、必ず「ログアウト」してください。)
〈新聞記事データベース〉
朝日新聞記事、AERA、週刊朝日、知恵蔵の検索ができます。
(終了時は、必ず「ログアウト」してください。)
読売新聞記事、よみうり人物データベース、The Daily Yomiuriの検索ができます。
(終了時は、必ず「ログアウト」してください。)
〈医学・科学分野データベース〉
国内発行の医・歯・薬学および関連領域分野の雑誌・会議録等約7,500誌の論文抄録集です。
(終了時は、必ず「ログアウト」してください。)
学外利用は、学内者限定で可能。ID/パスワードはMyLibraryにて確認。
科学・技術・医学・社会科学・人文科学など、20,000誌以上の雑誌論文を収録した抄録・引用データベースです。学内端末でのユーザー登録後、学外からも利用可能です。
生命科学・医学を中心に、看護学・獣医学等5,900誌以上の論文を検索できます。
医療・健康情報を中心に集めたデータベース。医学用語検索も可能です。
〈食と農の総合情報データベース〉
全文検索(フリーワード検索)、「検索用語集」から検索可能。「食と農」をテーマにした農文協の出版物などのデジタルデータを収録。
〈食と飲み物に関するデジタルアーカイブ〉
「食と飲み物」に関する16世紀以降の各種一次資料を20万イメージ収録。コンテンツのダウンロード、印刷も可能です。
〈国立国会図書館デジタルコレクション〉
国立国会図書館で収集・保存しているデジタル資料を検索・閲覧できるサービスです。
資料のうち、絶版等の理由で入手が困難な資料について、本学図書館内でデジタル画像の閲覧と複写ができます。
SFXサービス
本学が契約しているデータベース・電子ジャーナルの他、オープンアクセスが可能な文献にナビゲートするシステムです。
リンク集
本学が刊行する 雑誌「栄養と料理」の創刊号(昭和10年)から順次、画像データとして、インターネット上に公開しています。
本学における研究・教育成果などをインターネット上に発信・提供しています。
本学で行われた食と健康を中心とした授業等の「特別講義」と教員の「最終講義」を公開しています。
日本における唯一の国立図書館です。所蔵する図書、雑誌・新聞、電子資料、国内博士論文などが検索できます。学術雑誌を中心とした国内刊行雑誌の雑誌記事検索も可能です。
国立情報学研究所データベース
2,063万件を超える、膨大な論文情報の中から簡単に目的の論文をさがすことができます。
学協会誌や研究紀要の詳細情報の閲覧や、リンクにより他サイトの本文などの参照ができます。
全国1,300以上の大学図書館などが所蔵する図書、雑誌、古典籍などの学術資料約1,177万件の情報をさがすことができます。
目的の本がどこの図書館に所蔵されているかを調べることができます。
江戸期から現代にわたり出版された書物を対象に、本に関する様々な情報源を統合したデータベースです。
「科学研究費助成事業」により行われた研究に関するデータベースです。
「学術研究データベース・リポジトリ」 国内の学会、研究者、大学図書館等が作成している学術的なデータベースのリポジトリポータルです。
日本国内の学術機関リポジトリに登録されたコンテンツのメタデータを収集し、提供するデータベース・サービスです。