栄養学部 保健栄養学科 栄養イノベーション専攻
栄養科学をベースにイノベーションの創出へ
AIやインターネットの進化によって、生活や社会が大きく変わり、食や健康を取り巻く分野でも次々と新しい価値が生み出されています。一方で、この分野の社会課題は複雑化し、解決に役立つ専門知識・スキルを持った人材が必要です。
本専攻では、栄養学を礎として、食べ物・栄養情報・からだの科学に関する専門的な知識と技術を兼ね備えた専門家を養成します。
Point 01栄養と食の面から人々の健康を支えるための教育
Point 02学びを実践力と人間力につなげる学外実習
- 栄養士校外実習
- 臨地実習(臨床検査技師)
- 教育実習(家庭科教諭)
- インターンシップ
Point 03人々のWell-beingと持続可能な社会を栄養と食で創る
様々な社会課題の解決に向け、栄養・食の面から人々の行動・習慣・価値観を変化させる新たなアイデアや食品、生活スタイルを生み出すイノベーションを創出し、それらを社会に普及させる力を備えた人材を養成します。
栄養イノベーション専攻で取得可能な資格
栄養士
規定単位を修得して卒業した者に都道府県知事より授与される資格です。保育所、学校、事業所などにおいて、栄養・食事計画、献立作成、調理指導、衛生管理を担います。
臨床検査技師(国家試験受験資格)
病気の診断と治療法の決定、健康状態の把握などに欠かせない検査を担当します。受診者に触れる心電図、超音波検査や採取した血液や尿などの検査があります。
中学校・高等学校教諭 一種免許状「家庭科」
家庭科教諭は人生の必修教科である家庭科の授業で、生徒の未来を見据えて問題解決能力を育てます。また、担任や部活動顧問等として生徒に寄り添う教育を行います。
食品微生物検査技士(受験資格)
微生物に対する高度な知識と、それらを検査する技術を持った者に公益社団法人日本べんとう振興協会が認定する資格です。
家庭料理技能検定®
文科省などが後援する検定で、健全な食生活を支える家庭料理に関わる技能の普及、食育の推進などを目的としています。
バイオ技術者(受験資格)
社会で活躍する技術者に求められるバイオ技術関連の知識・技術を認定するための日本で最も歴史のある資格試験です。
食品衛生監視員(任用資格)
食品衛生行政を担当する専門職です。食品営業施設の立ち入り検査、食品や添加物の検査および衛生指導などを行います。
食品衛生管理者(任用資格)
食品衛生法で乳製品や食品添加物など、特に衛生管理を必要とする食品製造施設に1名以上の配置が定められています。
ITパスポート(国家試験)
ITを利活用するすべての社会人・これから社会人となる学生が備えておくべき、ITに関する基礎的な知識が証明できる国家試験です。
ITを正しく理解し、業務に効果的にITを利活用することのできる“IT力”が身につきます。
どんな未来が待っている?卒業後活躍が期待されるフィールド
栄養士
受託給食会社、保育園など
臨床検査技師
病院の検査科、輸血科、病理診断科、衛生検査所、健診施設など
家庭科教諭
中学校、高等学校
- 食産業での食品製造、衛生管理、品質管理、品質保証などの業務
- 食品企業、美容関連企業、製薬企業などの研究・開発
- 食品企業、商社、給食受託会社、流通関連企業でのマネジメント業務など
- マーケティング業界、IT 企業、システム開発研究など
- 民間企業における食育ゲームなどの開発、レシピサイトの作成・分析
- 行政、健康づくりのためのデータ解析・事業評価
- 大学院進学