香友会ニュース
令和5年度女子栄養大学香友会ホームカミングデー開催

 令和5年6月25日(日)、女子栄養大学坂戸キャンパスにおいて、令和5年年度香友会ホームカミングデーが対面とオンライン併用で開催され、全国各地から卒業生が母校に参集し、交流を深めました。

令和5年度香友会定例会員総会

 令和5年度定例会員総会は、磯田厚子香友会会長の開会の挨拶、香川明夫香友会名誉会長・理事長・学長の駒込校舎からのオンラインでのご挨拶の後、神奈川支部長の飯泉千寿子さん(学部昭和56年卒)を議長に選出して議事が進められました。議事では、「令和4年度香友会活動報告、決算・監査報告」「令和5年度香友会活動計画・予算案」「令和5~6年度香友会役員改選」「令和5~6年度香友会役員幹事候補」「香友会名誉会員承認」について審議され、すべて拍手をもって承認されました。

〔令和5~6年度香友会役員〕
会 長 磯田 厚子(学部昭和47年卒業、大学院修士昭和49年修了)
副会長 平本 福子(学部昭和49年卒業、大学院修正平成13年修了)
    三好 恵子(学部昭和51年卒業)
監 事 島村 幸代(学部昭和55年卒業)
    堀端 薫 (学部昭和63年卒業)

〔令和5年度香友会名誉会員〕
山下 静江(学部昭和40年卒業)〔香友会会長:平成27年6月~令和3年6月〕
森川 田鶴子(栄養士科昭和39年卒業)〔秋田支部長:平成1年4月~平成28年3月〕
安原 安代  (学部昭和42年卒業)〔香友会本部役員:副会長 平成12年6月~平成15年6月、幹事長 平成1年6月~平成11年6月〕

磯田厚子香友会会長の挨拶

定例会員総会


特別講演会

 定例会員総会に引き続き、オンラインでの特別講演会が開催されました。宮城大学 食産業学群教授の石川伸一先生を講師にお迎えし、「たんぱく質源の新世紀~私たちは新しい食とどう向き合えばよいのか?~」をテーマに、フ-ドテックとよばれる新しい食の技術について、その勃興や進化予測など、世界情勢や環境問題まで含まれた大変グローバルな内容をご講演いただき、全国の多くの会員が視聴しました。

特別講演会

 ご講演ではさまざまな先端テクノロジーが食の分野に引き起こしている新しい食の技術(フ-ドテック)と私たちはどのように向き合っていけばよいのか、子供たちにどう伝えればよいのかを、アニメーションの中に登場する場面などを用いて大変興味深くお話くださいました。

 まず人類が生きるために必要な「食べること」に関して、代替たんぱく質の種類や人工培養肉開発に至る、地球規模の気象災害に襲われてきた農業の歴史とフ-ドテックという分野との結びつき、さらに宇宙空間での「食」とフ-ドテック開発の結びつきなど、現在に至るまでの推移を多方面から説明してくださいました。そして未来の「食」を考える上で日本食と日本の食文化をどうつなげていくか、「食べ物」に対する人間心理との結びつきまで、視野の大きな観点からのご講演でした。
 質疑応答の時間では、昆虫食に関してお話いただいた内容に対する感想や、オンライン参加者からの質問等で、講話の内容がより一層深められ、大変有意義な時間となりました。

全国支部長会

 午後は、令和5年度全国支部長会が、坂戸キャンパス6301・6302教室にて対面とオンラインとの併用で開催され、全国各地から対面で36名、オンラインで28名が参加しました。
 会議では、全体会の後に、対面出席者4グループ、オンライン出席者4グループでグループミーティングをおこない、対面出席者のグループには学生会員も参加しました。新しい視点からの意見を共有することができ、今後の支部活動にとって大きな刺激となりました。

支部長会画像

全国支部長会