🍎 教員の藤巻です。
💕 先日、本学の農園(←ココをクリック)の方が、沢庵(写真上)を持ってきて下さいました。
大根はもちろん農園育ち。塩と麹など、天然のものだけを用いて漬けて下さったのだそうです。
嬉しくて、さっそくお茶しました。自然のお味で、コリコリっとして、美味しい!
これぞ、懐かしの信州のお茶スタイルです。
信州では子どもの頃 お茶しましょ というと、お漬物とお茶でした。
あとは煮物などで、お菓子が出ることはあまりありませんでした。

写真(下)は、先日信州へ帰ったときに、知人宅へお寄りしたときにいただいたお茶です。
粕漬や味噌漬けに、写真にはないですがミョウガの酢漬け、杏のシロップ漬け、豆の煮物など、ご自宅で作られたものばかり。ホッとしたお茶タイムでした。