🍎 教員の藤巻です。
💌 先日、2020年春に卒業したAさんから嬉しいメッセージが届きました。栄大卒の信州人ならではのお料理と、勤務地の宮城県にある日本三景の一つ松島の写真も送ってくれましたので、ご覧下さい。
皆さんこんにちは!
私は学生時代、実践栄養学科に所属し、3年生の時に長野県人会の幹事を務めておりました。
4月から長野県のきのこメーカーで働き始め、今は宮城県に出向中です。東北地方は長野県と同じように朝夕涼しく、日中は心地よい秋晴れの日が多いです。
宮城県に住み始めてから、東北の食文化に触れるなかで、新しく郷土料理を知るということはとても楽しいです。ですが、生まれ故郷である長野県の食べ物はやはり大好きで、県人会で作ったおやきやサバ竹汁を恋しくなることも・・・
そこで先日、実家から筍の水煮を送ってもらい、サバ竹汁を作ってみました。きのこメーカーに勤めているということもあり、アレンジを加えて今回はブナシメジを入れてみました。
きのこには、免疫力を活性化して身体を守る能力を高める働きがあるβグルカンが多く含まれているので、寒くなり体調を崩しやすくなるこれからの季節にはぜひ積極的にとりたい食材です!
実は「菌」という漢字は訓読みで「きのこ」と読み、きのこは菌そのものを食べられる唯一の食材です。また菌食材を積極的に取り入れて、身体の中からキレイと健康を叶えることを菌活と言うのをご存知でしょうか? きのこを日常的に食べてきのこで菌活をしてみてはいかがでしょうか?
10月15日は「きのこの日」でもあるので、きのこ料理を作って食事を楽しんで下さい!
このご時世、なかなか大学に顔を出すことができませんが、落ち着いたら先生方や一緒に幹事を務めた仲間と、学生時代のように料理をして食事をしながらお話ししたいです。
学生の皆さんの中には、この状況に不安を抱いている人もいるかもしれません。ですが、私は社会人となった今でも、学生時代の友人と連絡をとりお互いに励まし合い、それが頑張れるエネルギーの源です。
皆さんも友人を大切にし、学生生活を楽しんでください!