CONTACT CONTACT お問い合わせ・お申込み お問い合わせありがとうございます。内容を確認次第、担当者よりご連絡させていただきます。尚、システム障害などによりお返事ができない場合がございます。返答のない場合は、お電話でその旨お問い合わせください。 入力確認完了お名前メールアドレスお電話番号お問い合わせ種別店内食事予約についてケータリングについて弁当配達についてその他(会合・料理・会場使用等)のご相談お問い合わせ内容宴会約款 第1条 適用範囲 女子栄養大学 松柏軒レストラン(以下『松柏軒』と称します)では、ご宴会・会議・催し物等(以下『宴会等』と称します)に伴う個室のご利用に関しまして、次の通り定めておりますので、予めご了承くださいますようお願い申し上げます。この規約に定めのない事項につきましては、法令または、一般的に確立された慣習によるものとさせて頂きます。 第2条 宴会等の申込み 松柏軒に宴会等のお申込みを頂く場合は、直接ご来店頂くか、お電話、メール等にて次の事項をお申し出頂きます。ご利用日・宴席名・主催者名・申込者名・ご連絡先・人数・ご利用内容及び、松柏軒が必要と認める事項について確認させて頂きます。ただし、ご利用内容によっては、お申し込みをお断りする場合がありますのでご了承ください。 第3条 契約の成立 宴会契約は、松柏軒が前項の申し込みを承諾した時に成立するものとします。 第4条 宴会時間と追加室料 宴会等のご利用開始から終了までのご契約時間(以下『宴会時間』と称します)は所定の室料をお支払いただいておりますが、この宴会時間を超過した場合は追加室料を頂戴いたします。但し、契約時間の超過に応じられない場合もございますので、あらかじめご了承ください。 第5条 有料人数の確認 料理等を用意する人数(以下『有料人数』と称します)を宴会等の開催日1週間までに松柏軒担当者にご連絡ください。宴会等の開催日に出席されたお客様の人数が有料人数よりも減少した場合でも有料人数分の料金を頂戴いたします。 ※キャンセルポリシーは第7条をご確認ください。 第6条 支払い 宴会等に関わるすべての費用は、原則として当日の宴会終了後、現金またはPayPayでお支払ください。なお、後日のご精算をご希望される場合は、あらかじめ松柏軒の担当者にお申し出いただき、宴会開催日から 30 日以内に銀行振り込みでお支払ください。 第7条 取消料 お客様のご都合により既にご契約を頂いている宴会等をお取消し及び期日を変更される場合には、下記の通り取消料及び変更料を頂戴いたします。 宴会等のご利用日の 取消料・変更料 11日前まで 取消:0% 変更:0% 10日前まで 取消:50% 変更:50% 6日前まで 取消:70% 変更:70% 3日前から当日まで 取消:100% 変更:100% *料理料金が未定の場合は 5,000 円を基準とし、人数が未定の場合はお申込み時の(予定)で計算させて頂きます。 第8条 設営、装飾、余興の手配について ご宴会等に関する設営、装飾、装花、音響、照明、映像、記念品、その他につきましては、松柏軒の指定の取り扱い会社をご利用ください。お客様の都合で松柏軒の指定取扱会社以外の取扱会社をご利用になる場合は、宴会等を円滑に行うため事前に松柏軒の了解を得たうえでお手配くださいますようお願い申し上げます。お客様が直接依頼された取扱会社が行う宴会等に関する設営、装飾、装花、音響、照明、映像、記念品、その他の機器及び材料等の搬入・搬出・設置方法・設置場所につきましては、当学園の美観・安全・動線等を考慮した一定のルールにしたがって行って頂きます。 第9条 敷地内全面禁煙について 健康増進法の改定に伴い、当学園は敷地内での喫煙を禁止しております。また受動喫煙防止のため学園、学園周辺での路上喫煙もご遠慮ください。 ※敷地内とは、通路、駐車場、駐車中の車内も含みます。 ※加熱式タバコについてもご遠慮ください。 第10条 損害賠償 お客様(お客様側の全ての関係者)あるいはお客様が直接依頼された業者の方々が、万が一当学園の 施設・什器備品等を破損した場合は、お客様あるいはお客様が直接依頼された取扱会社、関係者の方に、速やかに修理していただくか、損害賠償金をご負担頂きます。 第11条 解約 以下の場合は宴会等のお申し込みをお断りするか、既にご契約頂いた場合でも解約させて頂きます。 ① お客様自身が次の事由に該当し、または、宴会等に出席される利用者の中に、次の事由に該当する者がいる場合 イ『暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律』(平成 4 年 3 月 1 日施行)に基づく 第 2 条 6 号の暴力団員、同第 2 条 2 号の暴力団、これと関係を有する企業もしくは団体の関係者、またはその他反社会的勢力の関係者(以下『暴力団』と称します) ロ 暴力団等が事業活動を支配する法人その他の団体 ハ 法人でその役員のうち暴力団等に該当するもののあるとき 二 法令または公序良俗に反する行為をなされる恐れがあると判断されるとき ② 当学園もしくはその従業員に対し、暴力、脅迫、恐喝、威圧的で不当な要求及びこれに類する行為が認められた場合、また、かつて同様の行為をされた場合 ③ 心身衰弱、薬品、飲酒などによる自己喪失等、自身の安全確保が困難な場合、他のお客様へ危険や恐怖感、不安感を及ぼす恐れがある場合 ④ この規約に違反された場合 なお、上記の場合の解約につきましては、解約にともなう損害賠償など金銭のお支払いはいたしかねますので、ご了承ください。 第12条 禁止事項 次に掲げる各項目につきましては禁止事項になっておりますのでご遠慮くださるようにお願い申し上げます。 ① 大音響を発する物の持ち込み(楽器など別途ご相談ください) ② 宴会等の終了後に車両を運転される方の飲酒 ③ 補助動物以外の犬、猫、小鳥その他愛玩動物、家畜等の持ち込み ④ 発火又は引火性の品物の持ち込み ⑤ 悪臭を発する物の持ち込み ⑥ とばく等風紀を乱す行為、または他のお客様に迷惑になるような言動 ⑦ 備品等の移動、破損・汚損 ⑧ ご予約内容以外のご利用 ⑨ その他法令で禁じられている行為 第13条 免責事項 学園施設使用に際し、主催者お持ち込みの備品、商品、その他の物品の破損、または盗難に対しましては、主催者の責任のもとに管理することとし、学園側は一切責任を負いかねますので、予めご承知おきください。また、以下に定める理由に該当することがあった場合につきましては、お客様、当学園双方とも免責とさせて頂きます。 ① 天変地異、火災、戦争、紛争、その他お客様及び当学園のいずれの責に帰することのできない事由により本会場の全部又は一部が滅失若しくは毀損するなど、本宴会の履行が不可能若しくは困難になったとき。 ② 法令又は法令に基づく公民力の行使、若しくは関係省庁の指導等による本会場の収用、取り払い、使用禁止等の事由が発生する等、お客様及び当学園のいずれの責に帰することのできない事由により本宴会等の履行が不可能若しくは著しく困難になったとき。 第14条 お荷物のお預かり 会場の一部に荷物置き場を設置させて頂いております。万が一、宴会等におきまして事故・盗難等が発生した場合、当学園といたしましては一切責任を負いかねますので、十分にご注意いただくようお願いいたします。 2023年4月1日 現在 学校法人 香川栄養学園 松柏軒 東京都豊島区駒込3-24-3 03-3918-2543(松柏軒直通)キャンセル料等、宴会約款を確認しました