令和2年度 食文化栄養学実習

奥嶋佐知子ゼミ■調理学研究室


食材を知ってもっとおいしく食べよう!
子ども料理教室


 皆さんは食材を買い物するとき、「旬」を意識して買い物をしていますか?四季がはっきりしている日本では、食べ物に旬があります。旬とは、野菜や魚などが自然の中で採れ、味が美味しい時期のことです。
現在は、年中スーパーマーケットに並んでいる野菜も多いですが、旬の時期に採れる食材には美味しさだけでなく、値段が安い・季節を楽しめるなど様々な魅力があります。
 料理教室では、四季や自然の恵みを学びながら、旬の食材の魅力を感じてもらえることを目指して活動しています。また、受講する子どもたちに地産地消を知っているか聞いてみると、ほとんどの子が知らないと回答したため、地元の食材の知識を増やすとともに、生産者の方々への感謝の気持ちを持ってほしいと思い、埼玉で採れる食材も料理教室で使用し、子どもたちの食への関心を高めたいと考えました。
〇実習内容〇
 小学4~6年生を対象に料理教室を運営し、旬の食材や埼玉県産の食材を使ったレシピを提案しています。そのレシピは自宅でも作ってもらえるように、イラスト中心にするなど工夫し冊子として配布しています。また、子どもたちが持ち帰って読み返した時にも分かりやすいように、使用した食材の知識を深める内容や、地産地消について分かりやすくまとめた資料も入れています。 9月は旬のとうもろこしをスープに、10月は旬のしめじと鮭でホイル焼き、川越で多く栽培されるさつまいもを使用したスイートポテトを提案しました。教室終了後、子どもたちには食材の魅力が伝わったかを確認するためにアンケートに答えてもらっています。また、アンケート中に「苦手だけど食べられた」「おいしくて栄養満点」という感想があり、少しずつ食に興味を持ってくれていると実感しています。