ゼミ別テーマ一覧



*テーマ / サブテーマ 発表教室 発表時刻

テーマをクリックすると、要旨を見ることができます。


秋野 晃司ゼミ(文化人類学研究室)

石井 和ゼミ(栄養情報科学研究室)

磯田 厚子ゼミ(国際協力学研究室)

磯田 厚子・駒場 千佳子ゼミ(国際協力学研究室)

五明 紀春ゼミ(食品機能学研究室)

高城 孝助ゼミ(フードマーケティング研究室)
卵アレルギー者のための食メニュー開発 6502教室 10:00-10:20
おいしく食べて美しく / ~ミツバチからのプレゼント~ 6502教室 10:20-10:40
冷え冷え体をポカポカに / ~冷えと生姜~ 6502教室 10:40-11:00
買いたくなる小売店の「食品売場」づくり 6502教室 11:00-11:20
Jazz Barをプロデュースする 6502教室 11:30-11:50
ドッグカフェのプロデュース 6502教室 11:50-12:10
ヨーグルトの新しい食べ方・商品開発 6502教室 12:10-12:30
地域の調味料を使った新メニュー開発 6502教室 12:30-12:50
ダイエット飲料との正しい付き合い方 6502教室 12:50-13:10
赤味噌文化 / ~名古屋めしの生い立ち~ 6502教室 14:10-14:30
多彩な顔を持った野菜スイーツの開発 6502教室 14:30-14:50
野菜に輝きを / ~野菜の「お菓子化」を考える~ 6502教室 14:50-15:10
農家レストランで宮城県をPR 6502教室 15:10-15:30
新名古屋スタイルの名物菓子の開発 6502教室 15:30-15:50
若者・女性向けビールの提案 6502教室 16:00-16:20
効果的な販売促進とは 6502教室 16:20-16:40
新しいシリアル食品の提案 / 時短でもっと楽しく健康に! 6502教室 16:40-17:00
旨!トマトジュース / ~トマトジュース好きを増やす~ 6501教室 15:10-15:30
アボカドの美食化革命 6501教室 15:30-15:50
身も心も温まる色彩スープ 6501教室 16:00-16:20
“お菓子Bar”のプロデュース 6501教室 16:20-16:40
感動を与えるサービスとは / ~お客様から「ありがとう」をいただく接客について考える~ 6501教室 16:40-17:00
外食産業の感動創造産業化計画 6501教室 17:00-17:20

高島 美和ゼミ(英語・英文学研究室)

高橋 敦子ゼミ(調理学第一研究室)

高橋 勝美ゼミ(地域食産業学研究室)

根岸 由紀子ゼミ(栄養科学研究所)

平田 久ゼミ(人間・動物学研究室)
食材が通ってきた道 6503教室 16:00-16:20

平野 覚堂ゼミ(ビジュアル・コミュニケーション研究室)

松田 康子ゼミ(調理学第一研究室)

宮内 正ゼミ(文化学研究室)

宮城 重二ゼミ(保健管理学研究室)

三好 恵子・堀端 薫ゼミ(給食システム研究室)

武藤 志真子・藤倉 純子ゼミ(健康情報科学研究室)