令和6年度 食文化栄養学実習

堀端薫ゼミ■給食システム研究室


世界に誇る"だし"をもっと食べたい

和食の味の基本である出汁に豊富に含まれている「うまみ」を、料理に対して効果的に活用することによって、素材の味が活かされ、美味しく調味することができる。だが出汁を自分で引くには時間と手間がかかってしまい、中々家では省かれてしまう調理工程である。では家庭で美味しく簡単に出汁を引くにはどんな調理法が良いのだろうか。本実習では、出汁の「うまみ」をより引き出せる調理法を考えることで、消費者に家庭で出汁をより美味しい調理法で簡単に日常生活に取り入れていただく方法を模索する。今回は市場調査の結果や出汁の歴史・変遷について調べた結果について発表する。