令和2年度 食文化栄養学実習

高島美和ゼミ■英語圏文化研究室

聖なる夜にケーキが運ぶ幸せ
~知られざるクリスマスケーキの魅力~

 12月になると、街中はイルミネーションに彩られ、洋菓子店には様々なクリスマスケーキが並ぶ。日本では、イチゴと生クリームで飾り付けたデコレーションケーキが一般的だが、昨今、多種多様なケーキが販売されている。ショーケースの前でどのケーキを買うか悩むのもクリスマスの楽しみの一つである。しかし、それらのケーキがどこの国で生まれ、行事菓子としてどのような意味を持つのかを知る人は少なく、行事菓子としての認識が薄れている。例えば、日本でもよく見られるブッシュドノエルはフランスでユールという祭りで豊作を祈る神聖な丸太をイメージし、その伝統を引き継いだなどの意味がある。
 このような意味を知ることで、行事菓子としてクリスマスケーキを食べる理由を伝えたい。そこで、日本とヨーロッパの行事菓子の意味を照らし合わせて見える共通点と相違点から各国の食文化の特徴を探し出し、検討している。今後は、ヨーロッパで食べられているクリスマスケーキを日本人向けにアレンジしたレシピを提案し、さらに他国の行事菓子への関心を深め、その魅力を伝えていきたい。

 ← ゼミ別テーマ一覧に戻る