ゼミ別テーマ一覧 / 発表時間別テーマ一覧 / 発表教室別テーマ一覧 / ゼミ別発表要旨 / 会場案内図


山内喜昭ゼミ
   武藤志真子・藤倉純子ゼミ   宮城重二ゼミ   宮内正ゼミ   松田康子ゼミ   平野覚堂ゼミ   平田久ゼミ   根岸由紀子ゼミ   高橋敦子ゼミ   高城孝助ゼミ   島崎とみ子ゼミ   五明紀春ゼミ   磯田厚子ゼミ   石井和ゼミ   秋野晃司ゼミ  

テーマ■発表教室■発表時間  *6301・・・6号館3階、6401.6402.6403.6404・・・6号館4階、6501・・・6号館5階


山内喜昭ゼミ(情報教育研究室)
紅茶について / 紅茶のホームページ作り 紅茶について 紅茶をつかったクッキー■6403■10:00-10:50
ホームページ作成レッスン / カフェのHP作りを通して■6403■13:00-13:50

武藤志真子・藤倉純子ゼミ(健康情報科学研究室)
香料 / 香料とわたしたちの食生活■6501■10:00-10:50
野球選手の食事と栄養 / 何を食べて戦い抜くか■6402■11:00-11:50
色のチカラ / あなたの生活をランクアップさせる色彩利用術■6402■15:00-15:50
私とあなたと、あなたの味覚。 / フシギなミカク■6403■10:00-10:50
陰陽体質 / あなたはどっち??■6403■11:00-11:50
えほん / 幼い頃読んだ絵本を食育に■6403■15:00-15:50
薬草に親しむ / 身近にある薬草の力■6404■15:00-15:50

宮城重二ゼミ(保健管理学研究室)
赤ちゃんの離乳食■6402■11:00-11:50
幼稚園児の食育 おいしく健康に / 人への影響■6402■11:00-11:50
コーヒーから得られる癒しの可能性。 / 効能だけでなく、害についても知ろう。■6403■10:00-10:50
食欲とストレスの関係性について■6403■11:00-11:50
健康 Come Come! / 噛むってなぁに?■6403■11:00-11:50
冷えは万病のもと / 冷え症を改善して他の悩みも解消しよう■6403■11:00-11:50
免疫学について / 免疫力を高めて健康になる方法■6403■11:00-11:50
美容と健康■6404■11:00-11:50
生活習慣病を予防しよう! / 特定保健用食品の上手の利用法■6404■11:00-11:50
ミネラルウォーターについて / カラダも心も喜ぶミネラルウォーター■6404■14:00-14:50

宮内正ゼミ(文化学研究室)
空間としてのカフェ / 一軒家カフェの魅力■6402■13:00-13:50
ネオ屋台の魅力■6402■13:00-13:50
「サテン」の魅力 / 喫茶店がサテンと呼ばれていた時代とは■6402■13:00-13:50
人が魅力を感じるカフェの接客とは■6403■13:00-13:50
ひとりでCafe / カフェにひとりで行くときの過ごしかたって?■6403■13:00-13:50
カフェの魅力と若者文化 / チェーン店と個人経営店の比較■6403■13:00-13:50
都市空間におけるカフェ / カフェにおけるセルフサービスとは何か■6403■13:00-13:50

松田康子ゼミ(調理学第一研究室)
カフェの運営 / 居心地の良いカフェ作り 運営方、空間■6301■11:10
Cafe / カフェでのパンの提供■6301■11:20
カフェの運営 / カフェに求められているものは何だろう…?■6301■11:30

平野覚堂ゼミ(ビジュアル・コミュニケーション研究室)
食文化栄養学科をプロデュース。■6401■13:00
癒しスタイル / 様々な癒しのカタチについての提案■6401■13:10
おもしろ空間 / ヒトが集まる空間■6401■13:20
新式・おままごと■6401■13:30
New エキ空間■6401■13:40

平田久ゼミ(人間・動物学研究室)
人間の暮らしを作る形 / その背景を作る事例の整理■6402■15:00-15:50
「種子はどう人に役立ってきたか」を発見するまで■6404■14:00-14:50

根岸由紀子ゼミ(栄養科学研究所)
のんだくれ。 / 九州から生まれた酒■6301■11:00
梅酒の梅を再利用?!■6402■10:00-10:50
コーヒーのススメ! / 手軽に楽しめる情報■6403■10:00-10:50
テンペ? / 大豆の発酵食品■6404■10:00-10:50
天然酵母にこだわる訳 / 天然酵母ならではの美味しいパン作り■6404■10:00-10:50
水戸納豆 / その価値とは?■6404■13:00-13:50
富士宮焼きそばの魅力 / 肉かす文化に触れる■6404■13:00-13:50
福島県の郷土料理「こづゆ」について■6404■13:00-13:50
パームフルーツオイル / 健康的な赤い油を食卓へ■6404■15:00-15:50
インドネシアの伝統調味料 / サンバルについて■6404■15:00-15:50

高橋敦子ゼミ(調理学第一研究室)
チーズ料理とマッチングする酒類及び飲料について■6402■10:00-10:50
シルバーエイジのテーブルコーディネート / うれしく、おいしく、和みのテーブルプラン■6402■15:00-15:50
料理と食器の関係 / 色彩から見た傾向■6402■15:00-15:50
旬の食材を食べよう!! / 苦手な食べ物を克服しよう!!■6403■15:00-15:50
野菜パンで食育 / 子どもと野菜が仲良くなるきっかけ作り■6403■15:00-15:50
中高年男性の料理教室 / 運運動習慣■6404■11:00-11:50
ブライダルテーブルコーディネート / 心温まる一生に一度のパーティープラン■6402■15:00-15:50

高城孝助ゼミ(フードマーケティング研究室)
チョコレートのマーケティング / チョコレートの新たな形■6404■10:00-10:50
缶コーヒーのマーケティング / 女性に好まれる缶コーヒーを目指して■6404■10:00-10:50

島崎とみ子ゼミ(調理文化研究室)
魅惑のお菓子「落雁」 / 和菓子から感じられる日本の美しさと四季■6501■10:00-10:50
クリスマス行事から見る食の変遷 / 栄養と料理から■6402■14:00-14:50
汁かけ飯■6402■14:00-14:50
ダイエット法の変遷ー『栄養と料理』から / 時代ごとの変化をみていく■6404■11:00-11:50


五明紀春ゼミ(食品機能学研究室)
アルコールの機能性■6402■10:00-10:50
デザートになるお酒 / お酒のデコレーションを考える■6402■10:00-10:50
女性が1人で気軽に入れる酒処を作るには■6402■10:00-10:50
海外の日本食ブームを追う■6403■14:00-14:50
群馬県の魅力発掘!■6404■10:00-10:50
菌食きのこ■6404■13:00-13:50
ゴミを食べる?! / 日本の食料自給率を考える■6404■14:00-14:50
アイガモと私 / おいしいお米の作り方■6404■14:00-14:50
はちみつ探求 / ミツバチからのピュアな贈り物■6404■15:00-15:50

磯田厚子ゼミ(国際協力学研究室)
フレーバーコーヒーから見るコーヒーの魅力■6402■13:00-13:50
食の方言 / 津々浦々の個性■6402■14:00-14:50
What is Japanese Food for Foregin Tourists? / 訪日観光外国人の滞在中の食を知る■6403■14:00-14:50
食べ物からみえる香港 / 中国と英国のはざま■6403■14:00-14:50
フェアトレードの魅力 / たくさん学んでうまく国際協力を■6403■14:00-14:50
協同体ルネッサンス / デンマークに学ぶ、豊かさを紡ぐ文化の再生■6404■14:00-14:50

石井和ゼミ(栄養情報科学研究室)
甘いものと付き合う方法 / 心豊かに健康に■6501■10:00-10:50
食inマタニティライフ / 妊娠生活のポイントを知り、10ヶ月間を安心して上手に過ごそう■6402■11:00-11:50
コーディネーショントレーニング■6402■11:00-11:50
デパ地下グルメ / デパ地下の魅力■6402■13:00-13:50
リラクゼーションショップのお茶■6403■10:00-10:50
懐石料理と日常 / 文化に触れてみよう!■6402■14:00-14:50
私はいつも楽しみだった・・・給食は食育だった!■6403■15:00-15:50
美しく生きるために / ライフスタイルの提案■6404■11:00-11:50

秋野晃司ゼミ(文化人類学研究室)
アイスクリーム文化研究■6501■10:00-10:50
駄菓子の変容■6501■10:00-10:50
進化する給食社会 ■6402■14:00-14:50
フランスのブルターニュ地方の食文化 / ガレット・クレープ■6403■14:00-14:50
フランスの食育■6403■15:00-15:50
落花生ストーリー / 発見、驚きそして不思議■6404■13:00-13:50
酢の食文化■6404■15:00-15:50