長谷川ゼミ
 
テーマ 名前 内容
ベトナムの食文化について 大石 ベトナムはかつてフランスの植民地でした。またベトナム戦争によりアメリカ,中国、日本とも関わりがありました。これらの国々の中でも植民地であったフランスとの関わりについて主に調べています。ベトナムの食文化が植民地時代と現在とでは何が加わり何がなくなったのか?フランスから得たものは何があるのか?また、その食文化によって栄養、健康状態、病気がどう変化したかを調べ考察します。 
マカオの食文化について 遠井 ポルトガルの植民地を経て、1999年中国に返還されたマカオ(現在中国特別行政区)。西洋と東洋の両方の影響を受けたマカオとはどんな国なのでしょうか。そのことを食文化、歴史、宗教の視点から調べます。また、返還前後の栄養や健康についても調べています。今後さらに文献調査、インターネット調査を実施し現地調査も行う予定です。
台湾の食文化について 福田 台湾の歴史的背景から現在の生活にどのような変化が起こっているかを食生活を中心に調査している。また、日本の影響はどの程度があるのかも調査する。
香港の食文化について 1997年にイギリスから中国へと返還された香港。観光地としてよく知られていますが、その歴史や文化や食文化などはあまり知られていません。その歴史や文化や食文化などを文献調査やインターネット・現地調査を行って調べています。
朝鮮半島の食文化について 吉田 私は朝鮮半島の食文化について調べています。朝鮮や韓国は日本と近い国ですが、正しくその食文化や歴史について知っていないのではないかと思い、調べる事にしました。 目的は朝鮮や韓国の食文化を知り、健康面や栄養面について考察することですが、食文化はその土地の地勢や歴史、宗教なども密接に関係しているため、そのことについても調べています。 調査方法は文献調査、インターネット検索、現地調査、日本の朝鮮料理店での調査の4つです。夏休み中に現地調査に向かい、自分で本場の朝鮮・韓国料理を体験したいと考えています。