【短期大学部図書館の利用について】
現在、コロナウイルス感染症対策に伴い開館時間や利用方法に変更があります。2022.4.1更新◆開館日/開館時間
曜 日 | open | close |
---|---|---|
月曜〜金曜 | 8:30 | 19:30 |
土曜 | 9:00 | 14:00 |
日曜・祝日 | 閉館 ※授業のある日は開館 |
カレンダーはこちら
◆短期大学部図書館を利用できる方
・駒込キャンパス在籍の学生・生徒及び本学教職員
・坂戸キャンパス在籍の学生 ※事前予約が必要です。LibraryNewsで確認してください。
※学外の方(卒業生含む)は当面利用できません。
◆◆現在の利用についての詳細はこちら
◆座席の利用について(指定席)
・「閲覧席予約フォーム」で申込み こちら
・カウンターで申込み
◆PC席の利用について(指定席)
・「PC席予約フォーム」で申込み こちら
◆多目的室の利用について(予約必須)
・「多目的室予約フォーム」で申込み こちら
◆資料取り置きサービス
・「資料取り置きサービス」で申込み こちら
◆貸出
貸出冊数 | 貸出期間 | |
---|---|---|
学生・生徒 | 制限なし | 3週間 |
教職員 | 制限なし | 1か月 |
注意 ・AV資料・授業用参考書は、1週間 (通常3日間) ・予約資料の取り置き期間は、1週間 (通常3日間) |
◆利用に関する注意事項
① マスク着用の上、入退館時にはカウンター前で手指の消毒をお願いします。
② 入退館時にカウンターにあるバーコードリーダーに学生証・生徒証をかざしてください。
(新型コロナウイルス感染症の発症者があった場合に追跡調査をするため)
③ 指定された席を利用してください。
④ 換気のため窓やドアを開放していますので、エアコンの効きが悪い場合があります。
◆レファレンスサービス
図書についての質問に答えます(レポート作成、おすすめの本、データベースの使い方など)
・「申込みフォーム」 こちら