2016

★第81回民族衛生学会が2016年11月26日~27日の日程で女子栄養大学(駒込キャンパス)で開催され、香川雅春准教授が「国際的視座から考える栄養と子どもの成長・発達」と題されたシンポジウムにシンポジストとして出席しました。

 

香川雅春准教授は「世界における子どもの栄養と成長・発達」と題して国際的な子どもの発育状況と健康課題について紹介しました。

 

★女子栄養大学生涯学習センターが実施している生活指導士スキルアップ講座が2016年11月20日に女子栄養大学駒込キャンパスで開催され、香川雅春准教授(栄養科学研究所副所長)が「ボディ・イメージと健康~DOHaDとその予防に向けて~」の題で講演を行いました。