11月27日(土) 、2021年度CROSS PROJECTの第2弾イベントとして、関東圏をのぞく地方出身の1~3年生を対象にオンライン就職相談会をTeamsで開催しました。
当日は、坂戸就職課から地方別就職状況や就職課の支援体制などの説明のあと、出身地や内定先の業種・職種が異なる4名の4年生より、就職活動への準備・情報収集や内定までのスケジュール、後輩へのメッセージなどの就職活動体験談をお話ししてもらい、質疑応答では積極的に手が挙がるなど、盛況のうちに終了しました。
また、参加者には、就職活動のことをより身近に感じてもらえるよう、司会者から投げかけた就職への意識等に関する質問にチャットで回答してもらい、多くのフィードバックが得られました。
就職活動に関しては、コロナ禍の状況、地元に戻る/戻らないの選択、自己分析や学業との両立など、不安なことや分からないことが多々あるかと思います。
このたびの就職相談会で、地方出身の参加者同士や4年生とのつながりにより、就職活動に対する具体的な心構え等を知り安心感が生まれ、また、将来の目標や希望に向かって今後の学生生活の励みになったのではないでしょうか。
CROSS PROJECTでは、これからも地方出身学生同士のつながりを大事にし、普段の緊張を解き一息つける場所になれるような試みを続けてまいりますので、引き続きご期待ください。