学校法人香川栄養学園 女子栄養大学・女子栄養大学短期大学部
女子栄養大学
CROSS PROJECT
CROSS PROJECT

【CROSS PROJECT×学生交流】1/30北海道・東北エリアを対象に「オンライン就職相談会」を開催しました!

1月30日(土)に北海道・東北エリアの学生(155名)を対象に、オンライン県人会を、Teamsを使って開催しました。

※詳細な実施内容は、こちらにまとめました。

CROSS PROJECTのオンライン企画第3弾となる今回は、「北海道・東北エリア」に特化したオンライン就職相談会を開催しました。当日は、坂戸就職課からの説明((1)北海道・東北エリアの就職状況、(2)コロナ禍の就職活動について、(3)就職課での支援体制について)のあと、4年生から就職体験談((1)「病院・Uターン」(2)「公務員・Iターン」(3)「企業・関東圏」)を語っていただきました。

コロナ禍の影響により、今年度の4年生は大学への登校もままならない中、採用試験の日程変更が何度か余儀なくされたり、慣れない中でオンライン面接試験をしたりと、近年稀にみる大変な状況下での就職活動だったと思います。
そのような中で、見事採用を勝ち取った皆さんからのお話で共通していた点、また就職課からのアドバイスで特に重要な点について、共有したいと思います。

(1)自分にとって必要な情報は何かを吟味し、【積極的に情報を得る】こと。ただし、インターネット情報には、極端にネガティブなものや、信頼性の薄いものもあるので、過度に信じず、惑わされないように気をつけること。

(2)先輩の体験談や就職課のアドバイスなど、「信頼性の高い情報」を得ること。
特に就職課では年間を通じて、面接対策からメイクアップまで幅広い講座・イベントを実施しており、学年に関係なく大いに活用できる。

(3)自身の中長期的なキャリアプランをもとに、会社(または病院・施設)見学や、会社四季報女子版などを活用し、働きやすさや待遇という観点からも、就職先を検討すること。

CROSS PROJECTでは今後も、学生の皆さんに役立つイベント・情報を積極的に発信して参ります。

Teams画面
Teams画面
HOME