まとめ 3
 保護者に対する情報の提示効果
l
l「好き嫌いを直さなくてよい」という、肯定意見を情報として与えると、好き嫌いに対する意識に差が出る。
l
l「好き嫌いは問題だ」という、否定意見を情報として与えても、差は出ない。
肯定意見と否定意見の両方を見せると、肯定意見の効果をより受ける傾向も?