海老の含め煮
•材料(6人分)
•車えび6尾
•だし汁12/3
•しょうゆ、みりん各大さじ2
•■作り方
•1、車えびは新鮮なものを求め、手早く冷水で洗う。
•2、えびを曲げるようにして、背中の殻の間に竹串を刺して、背ワタを抜き取る。
•3、たっぷりの熱湯を用意し、塩少々(分量外)を落とした中にえびを入れ、ぱーっと明るくなったら冷水にとって冷まし、ざるに上げて水切りする。
•4、ここで尾の先を少し切り落とし、しごいて水を出し、ひげを切りそろえたりして形を整える。
•5,小鍋にだし汁としょうゆ、みりんを合わせて火にかける。煮立ってきたらえびを入れ、ふたをして中火で5分ほど煮て火を止める。
•6,小さいバットなどに移して、煮汁につけたままさまして、味を含ませながら冷蔵庫で保存する。
•
•
