高齢者のための食生活指針(厚生省)
•
1・低栄養に気をつけようー体重低下は黄信号
•
2・調理の工夫で多様な食生活をー何でも食べよう、だが食べ過ぎには
気をつけて
•
3・副食から食べようー年をとったらおかずが大切
•
4・食生活をリズムに乗せようー食事はゆっくり欠かさずに
•
5・よく体を動かそうー空腹感は最高の味付け
•
6・食生活の知恵を身につけようー食生活の知恵は若さと健康作りの羅
針盤
•
7・おいしく、楽しく、食事をとろうー豊かな心が育む健やかな高齢期
•
•
これは「高齢者のための食生活指針」です。私たちの食生活指針とは違い、を主にした指針となっています。